|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
4
5
全 5 ページ
名前
コメント
クオリス
対象釣り歴:15年以上
ID:/1F5TeHI
2007/06/08 14:39
編集
Re :
菊様!明日、八郎に行って来ます!赤いワームが効いたと言う内容だったので早速購入して来ました(^^)
釣果の方は追って報告しますね(^^)
菊様
対象釣り歴:10年以上
ID:fT.DBCEY
2007/06/08 15:57
編集
Re :
クオリスさん頑張ってください。
良い釣果待ってます!
クオリス
対象釣り歴:15年以上
ID:0IdJNoow
2007/06/11 13:47
編集
Re :
菊さま(^^)無事に八郎から帰ってきました!釣果のほうですが2人で56本です。去年に
比べかなり葦が減っていました。新芽の量も少なかったです。天気は雲りで風は若干
吹いてるかなって感じです。所が途中から雨が降ってきて濡れながら釣りをして来ました(^^;)
それでも雨が降り始めた途端バスの活性があがったらしく今迄渋かったのにポンポンと
釣れはじめました(^^)30分位の間に二人で15本くらい釣れましたよ!雨が止んでからは
又、渋くなりましたね。その後に本湖【調整値】にむかいました。あちこち流して釣りをしてる
間に風が吹き出しはじめ、高波の中をずぶ濡れになりながら帰ってきましたよ(>_<)ボートが
沈没するかと思いました(^^;)
以上です!
菊様
対象釣り歴:10年以上
ID:4vdfjXmc
2007/06/12 00:03
編集
Re :
おかえりなさい!!楽しかったみたいですね。
2人で56本!!すばらしいですね!!
もう魚もアフター真っ盛りって感じですか?
クオリス
対象釣り歴:15年以上
ID:hECISEys
2007/06/12 08:51
編集
Re :
おはようです(^^)アフターが多かったです!って言うかオスのバスが多かったですね。
中にはお腹の大きいバスも居ましたが殆ど産卵が終わってる状態です。年の為
大きいアフターのメスバスを狙って浚渫やブレイクなどを狙ってみましたが一度も
当たりはなかったです。水も悪かったせいかも知れません。何れにしろもっと水の
コンデイションが良くなってアフターのバスが回復してから浚渫やブレイクなのでしょう!
それにしても、小型のバスは何処に行ってしまったんだろう・・・
mouse
対象釣り歴:5年以上
ID:zkXxGJac
2007/06/19 07:56
編集
Re :
先週末の釣果です。
2日間で54本でした。
やはりほとんどの魚がアフターで痩せていますが、稀に丸いキロフィッシュが混じるといった感じです。
場所と時間によってはクオリスさんのように短いストレッチから10本以上の魚が釣れることもありました。
水質も特に悪くはありませんでした。ちなみに本湖と東部です。
主なヒットルアーはテキサス・ラバジ・トップ系ルアーでした。
オムシ
対象釣り歴:3年以上
ID:foQy6P8c
2007/06/20 15:24
編集
Re :
八郎潟のアオコはいつぐらいから発生するのでしょうか?
8月に遠征したいと考えています。
クオリス
対象釣り歴:15年以上
ID:yJdMgfGs
2007/07/02 15:18
編集
確かですが・・・
9月にはアオコが出ていたのを記憶してます。それと8月に私が釣りに行った時は、葦などは余り反応が無かったと記憶してます(^^;)クランクでブレイクを攻めた所、かなり釣れましたよ!結局はクランクだけだと飽きてしまってブレイクをダウンショットなどで攻めましたが、皆、同じサイズばかりで(30〜35センチ)もっと深い所を狙ってみたけど、全然釣れませんでした(^^;)水深3メーターを超えると殆ど釣れません。今年の八郎は深くても釣れるかな??
ちゃりんこアングラー
対象釣り歴:2年以上
ID:FBp.QQmE
2007/07/02 19:49
編集
八郎潟タックル
近々八郎潟に行こうと思います。皆さんはどのようなタックルで(ロッド、ルアー)で行きますか?商品名ではなく68Hやラバージグなど大きなくくりでお願いします。
じぐゆー
対象釣り歴:15年以上
ID:y2..M5zc
2007/07/06 15:44
編集
Re :
はじめてカキコさせていただきます。じぐゆーと申します。
>ちゃりんこアングラーさん
私は、八郎潟では「全て釣る」ことを捨てて「美味しいとこだけ釣る」方が有効だと思っているので、かなり極端なタックルかもしれませんが、あくまで私のタックルということで紹介させていただきますと
・ルアー
スピナベ1/2oz(葦撃ちや軽いサーチ用に)
ラバジ 3/8oz or 1/2oz(葦撃ち、見える縦ストラクチャー用)
・ロッド
6f↓のMH以上(近距離で強引に寄せてこれ、ディスタンスよりもアキュラシーを優先させるため)
・リール
とりあえずベイトで^^;
・ライン
フロロ20lb↑(16lbでも十分かと思います)
と言う感じです。
このタックルがあれば、まぁ1日釣りになるかと・・・
あとはこの他に、その日使ってみたい気分のもの(トップ、ビッグベイト等)を持っていくだけです。
1
2
3
4
5
全 5 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.