impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
10ページ戻る2526272829 30 3132333410ページ進む
  全 120 ページ
名前 コメント
ファンタスチック野朗
対象釣り歴:15年以上
ID:MT9i8rKo

2010/02/26 21:55

編集
Re :
あべしさん 質問です

今までの返答例を見ていてかなりのやり手とお目見えします

ズバリ あべしさんは得意の釣り方はなんですか?

莫大な情報量からして何でも出来ると思いますが あえてひとつ

挙げるとするならば 何ですか?

あべしtype2
対象釣り歴:20年以上
ID:yGwBSEAM

2010/02/27 00:14

編集
便乗くんか・・・
バッサリな質問なのでバッサリ答える。

好きな色はピンク、チャート、赤、ウォーターメロンだ。

ピンクは何かしら一発を秘めている。

チャートは安定してデカイのを捕れている。

赤とウォーターメロンはとにかく数が捕れる(気がする)

すべて俺の独断と偏見だ。

前にも書いたがセレクトは水の色と気分次第だ。

カラーよりも動きやフォールスピード、大きさなど重要な項目があるのだよ。

よーく考えたまえ。

あべしtype2
対象釣り歴:20年以上
ID:yGwBSEAM

2010/02/27 00:33

編集
ヘルシー君
うむ。

オカッパだと2本でも面倒だとは思う時もあるな。確かにラインの太さで差がでるか?と言われれば、食わせる事に関しては、ないといったらウソになるかもしれないな。眼のいいチヌなどは絶対的な差が出るからな。

だが、ラインのプレッシャーをルアーセレクトや、動きなどでカバーできるとは考えられないだろうか?

「なんか変なもんついてるけど食っちまえ!」

みたいな気を起こさせればいいと思うのだ。1本でやりたければ、そこらへんは妥協せねばならんだろう。
今日釣れなかったのは俺が釣りたい魚がいなかっただけだと、あっさりあきらめれば良いのだが、少ない時間や休みを裂いて釣りしてると、なかなかそうも思えないのが現実かも知らん。

目的とはそういったところでもあると思うのだ。
今日はこういった釣りをする、と目的を持つとタックルも絞れてくるではないか?

迷いが生じるときは、自ら迷いの種を絶ってしまえば良いのだ。

少々極端かもしれないが、チミだとそんくらいで丁度良い気がするのだがね。
あるかないかだけではちょっと薄っぺらいので書いてみた。

ラインは魚を釣り上げるために必要不可欠だ。

この意味をよーく深く考えてみたまえ。(*´-д-)フゥ-3

あべしtype2
対象釣り歴:20年以上
ID:yGwBSEAM

2010/02/27 01:13

編集
ガオグライ君。
頑張っているかね?

ゴムボと言う事だが、使っているゴムボはどういったタイプかね?マメタンクのようなフローターに毛が生えたくらいのもんであれば、クランクのような引き抵抗の大きいものは扱いづらいかもしれない。狭いということなので恐らくはこのあたりの大きさであろうと思う。

俺のゴムボはアキレスのEC4-642だ。いわゆる普通の4人乗りとされているゴムボだ。この辺になると引き抵抗の強いルアーを引くと多少は引っ張られるが、さして気になるレベルではない。

ゴムボに施している策としては、純正の底板では折りたたみの関係上、いまいちフニャフニャするので、すのこを2枚敷いてある。これでグッと安定する。使う動力は30ポンドのハンドエレキだ。これにクルマ用のバッテリーを繋いである。十分動いてくれる。
マウントは自作だ。バッテリーで押さえる方法を取っている。
フットコンも考えたが、やや設備が大げさになるし準備もめんどいのでハンドにした。準備に要する時間は20分だ。

使うタックルは基本6fだ。いちばん長いのがビッグベイト用の6f6だ。6f4のスピ2本、6f3本、合計6タックル持ち込む。長いと扱いにくいだろう。最近流行のロングロッドなど使えんだろうな。下手すると水面を叩くのでな。疲れたら座れるように、キャンピングチェアーも置いてある。実に快適だぞ。

ゴムボで釣るときはできるだけ岸から離れてキャストする。楽に投げられて届く距離までだが。そうすることで少々引きずられても、釣りには影響しないだろう。あまり近すぎるとプレッシャーも与えるし、引きづられて岸近くまで動くこともあるだろう。

俺がアンカーを使うときは、ここぞというところでスローに釣るときか、ゴムボの弱点の風が吹いているときくらいだな。風向きがよければ流されながら探っていく事だってある。

せっかく手に入れたゴムボだ、少々狭かろうが引きづられようが、今まで撃てなかった所が撃てるのだ。たまらんではないか。頑張ればゴムボの動きに合わせてルアーをコントロールする事だってできるようになるのだ。
ゴムボが引きずられる分を計算して、離れて投げれば良いではないか。

ゴムボの弱点を研究してチミがフォローしてやれと言う事だな。

水深が3〜4mなら、アンカーの上げ下げはさほどめんどくさくないようにも思うのだがね。

いろいろ研究してみたまえ。ざーっと書いたがね。
俺がしているのはこんくらいしかない。

また解らなければ聞いてきたまえ。(*´-д-)フゥ-3

あべしtype2
対象釣り歴:20年以上
ID:yGwBSEAM

2010/02/27 01:29

編集
ファンタスチック野朗くんか。
得意な釣りね。

うーん・・・・。

まずスピナーベイトだな。ボトムでも中層でも表層でも。

そしてジャークベイト、クランクベイトだな。

それをストラクチャーにバンバンぶつけて行く、攻撃型の釣りが得意だと言って置こう。

いわゆる巻物だ。ただ好きなのはトップゲームだ。
このためにバス釣っているといっても過言ではない。

案外シャッドの釣りも好きだが、一つ残せと言われたらやはりスピナーベイトだな。

逆に重めのラバージグやバイブのリフト&フォール、そして食わせの釣りがいまいち苦手だな。
つまり縦の釣りがどーもいまいちアレなのだ。釣れない事はないのだが、釣ったという実感が持てないのだよ。

困ったもんだな・・・・。

人間得手不得手があるということだな。(*´-д-)フゥ-3

便乗
対象釣り歴:1年未満
ID:UEg6Khwo

2010/02/27 01:37

編集
Re:
(p_-)
あべし、遅くまでごくろーサマ…

また しょーもない質問に答えてくれてアリガトー

おやすみなさい



ヘルシー
対象釣り歴:15年以上
ID:8GLthIAc

2010/02/27 04:40

編集
Re :
あべしさん、丁寧なアドバイスありがとうございます。
いつも興味深く読ませてもらっています。
これからも頑張ってください。

カチョンカチョン
対象釣り歴:1年未満
ID:fX5RlbEA

2010/02/27 22:12

編集
Re:

あべしさんこんにちは。
早速質問なんですが
アルファスTypeFと
アルファスitoでは
見た目と重さ以外に変わってるところはあるのですか?くだらない質問ですがよろしければ教えて下さい。

あべしtype2
対象釣り歴:20年以上
ID:NYE.Xq6w

2010/02/27 23:44

編集
カチョンカチョン君。
アルファスのtype-Fとitoでの決定的な違いは1箇所だ。

itoにはブランキングされて軽量化されたスプール、つまり別売のカラースプールと同じもんがついておる。
余計なスケルトンパーツもついておる。

穴の数が違うだろう。削られてる分つまり軽いわけだ。

実際に計る程ヒマではない。使用感がよければ何グラムあろうとどうでも良いので計った事はないが、違うのは明らかだ。

しかしこの感覚はノーマルスプールをしっかり使い込んで初めて得られるくらいの感覚だ。つまり微妙な違いなのだ。この違いを体感できるかどうかはチミ次第だが、2台比べないと実現できんのでな。微妙に違うということだけ理解しておきたまえ。

飛距離ではなくキャストフィールが良いと言うことだな。

微妙な違いを体感したければ、たくさんの経験をつむことだ。
つまり趣味とはいえのんべんだらりとやっていては、進歩も経験も得られないのだ。五感を使ってしっかり楽しみたまえ。

精進したまえよ。(*´-д-)フゥ-3



カチョンカチョン
対象釣り歴:1年未満
ID:fX5RlbEA

2010/02/27 23:41

編集
Re:

早速の返答ありがとうございますm(__)m
あべしさんのおっしゃることを察するに初心者のような私には余り差が感じられないみたいですね。
それなら強度面でまだ安心感のあるTypeFにしようと思います。ありがとうございました<(__)>

10ページ戻る2526272829 30 3132333410ページ進む
  全 120 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.