|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
全 3 ページ
名前
コメント
千
対象釣り歴:5年以上
ID:vDVEtdZc
2007/02/04 06:00
編集
Re:
でもわざわざ名前にLVって付ける必要があったのかと…
さっちいの
対象釣り歴:5年以上
ID:0OrZDIO.
2007/02/04 07:54
編集
Re:
すいませんm(__)m 言葉が足らなかったですね。 FS大阪で触らせてもらった印象です。 メタマグもアンタレスDC7LVもFDのグリップの部分をカットした状態の竿に装着されていましたので、持ってみてハンドルを廻したりしてみた感想です。ただ前メタマグよりNewメタマグの方がロープロになりパーミングは凄くよかったのは、びっくりしましたよ。
千
対象釣り歴:5年以上
ID:vDVEtdZc
2007/02/04 09:03
編集
Re:
さっちいのさんにちょっと聞きたいことが…。
メタマグがロープロになったって話ですけど、スコマグと比べて、同じくらいロープロになった感じでしたか?
さっちいの
対象釣り歴:5年以上
ID:0OrZDIO.
2007/02/04 13:26
編集
Re:
すいません、私はスコマグを使用したことがないので解りませんが、アンタレスDC、旧メタマグは所有していますので、それらとの比較で手に持った感じの感想です。 たしかに角もなくコンパクトで、ん〜例えるなら AR位のパーミング性でなおかつ軽量という感じだったと思います。ちなみに、LVは黒いスプールでハンドル、ドラグ、メカブレーキのキャップも黒でカッコイイ感じでしたよ。
フィーヴァー
対象釣り歴:5年以上
ID:5SUb0dVs
2007/02/04 15:51
編集
Re :
誰ださんがメタmgはセミロングハンドルで40mmと書いていましたが、そもそもどこをはかっているんですか?(アホw)あと純正は何mmでロングハンドルは何mmなんですか?
教えて下さい。
誰だ!?
対象釣り歴:5年以上
ID:TIzyKhyk
2007/02/04 16:59
編集
Re:
ノーマルハンドル35mm
ロングパワーハンドル42mm
やすだ
対象釣り歴:1年以上
ID:2tvbIhd2
2007/02/06 16:02
編集
Re :
アンタレスDC7-LVの存在を知らずについ昨日アンタレスDC7のオーダー入れてしまいました^^;
ボディーがガンメタっぽくなってハンドル等がブラックなんですね。かっこいいけど、ボデーに傷付いちゃった時の色ハゲ目立ちそうだからアンタレスDC7で良かったかな?と思いますが、ロングパワーハンドルは魅力的ですね。アンタレスDC7用のロングパワーハンドルは夢屋からしか出ないとどこかで見ましたが、やっぱりシャンパンゴールドなのかな^^;シルバーだといいなぁ。。。
フィーヴァー
対象釣り歴:5年以上
ID:KcWa71D.
2007/02/06 16:09
編集
Re :
ロングハンドルとハンドルの黒はZPIのハンドルを買えばいいと思います!軽量化にもなりますし。
フィーヴァー
対象釣り歴:5年以上
ID:KcWa71D.
2007/02/06 16:10
編集
Re :
後ボディーはガンメタではなく、写真で見た限りではノーマルアンタレスに近いように思います。
とっちゃん
対象釣り歴:25年以上
ID:PhHVXWMQ
2007/02/06 16:52
編集
Re :
色はノーマルアンタレスと同じです。
フィッシングショーで確認しました。
1
2
3
全 3 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.