|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
4
5
6
全 6 ページ
名前
コメント
ぼさぼさ頭
ID:pTs3dVSs
2006/01/28 20:20
編集
ピクシーのモデルチェンジなんですかね?
こんばんは。STEEZは、ラインキャパが6lbで100mっていう写真が、ルアマガに載ってたと思うのですが(立ち読みしたんで、間違ってたらすいません)、ハイエンド機ならもう少しラインキャパがあってもいいような気がしませんか?それとも、ギア比とか、ラインキャパによって何種類か販売されるのでしょうかね?
オールシーズン半袖やぁー
ID:UjMtBL.6
2006/01/28 20:34
編集
Re :
STEEZですが並木さんが今日のthe fishingで使ってました!
どうやらハンドルが普通のリールに比べて本体に近いらしいです!
その分力をいれて巻けるらしいです!それとクラッチがボディと近くサミングが往来のものよりものすごくやりやすぃらしぃです!
今日のthe fishingの言ってた事です。長文失礼しました!
ハイジ
ID:3gtW/U92
2006/01/28 21:14
編集
Re:
ルアマガ見ましたが、ぼさぼさ頭さんのおっしゃった通り、6Ib-100mの写真が載ってました。しかし、2ページによる大きなアップ写真には、ハンドルの根元部分に、STEEZ103Hの表示がされてます。やはり何種類か出るんですかね〜?
‐Mega‐
ID:25IqxAWE
2006/01/28 22:04
編集
Re:
何かよくわからないのですが。今日並木さんが使っていた[STEEZ]あとジリオンの二台あるんですよね?それで皆さんが[STEEZ]の事とジリオンの事がルアーマガジンに書いてあると言ってたのでルアーマガジンを買いました。それでジリオンは見つかったんですけど、[STEEZ]が見つかりません。どこに書いてあるのですか?
ぼさぼさ頭
ID:pTs3dVSs
2006/01/28 22:20
編集
立ち読みだけなんで・・・
間違ってたらすいません。確か、表紙をめくった見開きの所に、STEEZのアップ写真があって、特集はジリオン2種類とスピニングの1種類があって、STEEZは来月号で特集しますとあったような気がします。ぼさぼさ頭、ハイジさんの書き込みは、ジリオン、スピニング特集の次のページのアップ写真のことです。
ハイジ
ID:3gtW/U92
2006/01/28 22:22
編集
Re:
一部分の写真しか載ってませんよ!表紙めくってすぐの2ページと、スピニングイージスの横の1ページです。「ジリオンもイージスもハイエンド機ではない」ことがわかる。と書いてます!
QS
ID:CBOhwTJc
2006/01/29 12:18
編集
ルアマガで・・・
6lbで100mって載ってるのは
STEEZだけど、スピニングのスプールUP写真じゃないですか!?
これで、ベイトとスピニングが存在することが明確に!!?
ハイジ
ID:vPH5RYj6
2006/01/29 14:32
編集
Re:
やっぱりQSさんもそう思われましたかイグジスト出たばかりでまさかなって思ったんですが、あれはどう見てもスピニングのドラグ部分に見えますよねイージスも出るんだから、STEEZのスピニング出てもおかしくないですねやはり、両方発売な気がしてきましたね〜
ぼさぼさ頭
ID:7PwgUe/w
2006/01/29 21:55
編集
なるほど・・・
こんばんは。スピニング、ベイト両方という手がありましたね。見開きでベイトをチラッと見せて、中でスピニングをちら見せ・・・。広告もいろいろ考えられてますね・・・。
ドクターD
ID:mQe7O1.A
2006/01/30 00:51
編集
STEEZ=イグジスト
STEEZのスピニングはイグジストにバス用パーツを取り付けて
カスタム化しただけですよ。
イグジスト STEEZ 2004
自重175g \77,700
イグジスト STEEZ 2506
自重185g \78,750
1
2
3
4
5
6
全 6 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.