|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
4
全 4 ページ
名前
コメント
reg
ID:aIU914vs
2005/03/28 00:23
編集
アッシュさん
あなたもいわゆる中坊じゃないですか?
そこんとこどう思いますか?
飲茶
ID:1IdJfZyA
2005/03/28 08:48
編集
Re:
私も警察に止められたことありますね。夜中?早朝?二時に自転車で走ってたら止められました。釣りキャンプ行くつもりだったんで、後ろにつんだテントを見せたら通してくれましたけど…
アッシュ
ID:I9bJnPy2
2005/03/28 12:28
編集
regさんへ。
俺は中坊やないですよ。高2(時期高3)です。
なにを思って質問されましたか?よろしければ教えてください。
レレン
ID:YcYHqEdo
2005/03/28 15:51
編集
アッシュさんへ
自転車のロッドホルダーってどうやって作ったらいいんですか?いくら位でできますか?
アッシュ
ID:I9bJnPy2
2005/03/28 15:59
編集
Re :
それを聞くならゆきさんでしょ。
レレン
ID:YcYHqEdo
2005/03/28 16:10
編集
Re :
>アッシュさん
すみません、間違えました
自転車で釣りに行かれてるみたいだったんで、てっきり
作ったことがあると思って・・・
>ゆきさん
アッシュさんに質問した内容ですが、おしえてください
マガポン
ID:.vCuiLnU
2005/03/28 17:02
編集
Re :
わざわざロッドホルダーなんか作らんでも、100均で傘ホルダー(フロントフォークにリング状のパーツ付けてそこに傘を差し込んで柄をハンドルに引っ掛けて固定するヤツ)買って、傘を差し込んでおいて傘とハンドルにロッドベルトで巻いておけば2〜3本(長距離移動時はリールを外しておいた方が軽いので安全)なら十分固定できるよ。
おまけに傘を常備してることになるから、釣行時だけでなく普段でも不意の雨に対応できるし意外と便利ですよ。
プラグモン
ID:co63ceNY
2005/03/28 17:41
編集
Re :
たくさんの返信ありがとうございます。自分も片手運転には危険を感じるのでホルダーを付けてみようかなと考えています。
マガポンさん
ご意見ありがとうございます。便利そうですね〜、今度100均で探してみます。
ゆきさん
こんにちは。自作ホルダーについても知りたいので、ご面倒でなければ教えてください。
私の地域では、6.6ftの竿を持って歩いているとかなり注目、というか通り過ぎる人は必ず見てきますね。あんまりバス釣りが盛んじゃない地域ですので
イバク
ID:9u7TXGNo
2005/03/28 22:10
編集
Re :
私は中学生ですけどそういうのはいやですよねー。どうしても気にしてしまいます。1ピースの竿を持ってチャリで走っているところを見られると学校で釣りのことを馬鹿にされます。釣りはダサイしカッコ悪いなどと言われます(〜.〜)
楽
ID:AzYOEkjw
2005/03/28 22:51
編集
Re :
イバクさん>馬鹿にされたりするんですか!!
ヒドイ人もいますね!!バス釣りはダサくないコトを
分かってもらえればいいですね!!
自分は学校では釣り大好き人間!!
と思われているので(てか、自分で言ってますw)、
行き帰りで同じ学校の人がいたらこっちから声掛けちゃいますw
1
2
3
4
全 4 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.