名前 |
コメント |
おかっぱ
2004/12/21 20:49
編集
|
ファントムについて教えてください ここ見てたらものすごく昔の記憶がよみがえってきますね。 ところで私のAWB(アモルファスウィスカー)は、ファントムの中で何代目位のモデルなのでしょうか?
さざびーさんへ 今、某国際情報網電子競売でPPB561MLF、PPB601MSが出品されていますが思い出の一品ですか?
|
サザビー
2004/12/21 21:24

編集
|
Re: おかっぱさん、こんばんは。正直な所、子供の頃の話なので記憶が曖昧ですがPPB561見たいですね〜。なにせ、物が物なので現物見たいです。おかっぱさんの竿は現役で使われてないのですか?インプレ聞いてみたいです。
|
サザビー
2004/12/21 21:32

編集
|
Re: おかっぱさん、失礼しました。現役ですね!お聞きしたいのですがブランクのへたれはどうですか?またガイドの交換とかされているのでしょうか?
|
おかっぱ
2004/12/21 21:56
編集
|
Re : 私のは完全なワンオーナー品!で使用時間も短いので本当に今のロッドと比べてもそれほど遜色無いと思っています。
ガイドはノーマルは高足のステンSICでしたが、今はニューコンセプトガイドのステンSICです。 リールシートもフジ工業の最新物+EVAグリップなので一見今時のロッドに見えます。
今考えると、ノーマル状態を維持しておいたほうが良かったと思っています。(リールシートは壊して外したので元には戻せません。)
|
ふぁいなるあんさー
2004/12/23 22:55

編集
|
Re: バス釣り、奥が深い。 懐かしタックルで21世紀を釣る!なんかかっこいい!
|
サザビー
2004/12/24 04:13

編集
|
Re: そうですよね〜。ふぁいなるあんさーさん。昔からあるルアーでも全然釣れますし、来年の自分はトーナメンター的な釣りは少し控えてのんびりと昔にもどって、もっと楽しみながら釣りをしたいと思います。
|
ふぁいなるあんさー
2004/12/24 09:36

編集
|
Re: サザビーさん そうですね、私も楽しみの釣りを増やしたいです トップでジャプジャプしまーす
|
サザビー
2004/12/24 11:45

編集
|
Re: ふぁいなるあんさーさんいいですね〜トップの釣り。今日、近所の野池であまりオールドではないですが、ティファのマイケルで30センチ弱が釣れましたよ。こんな季節でも釣れますね〜。いいクリスマスプレゼントになりました。 ふぁいなるあんさーさんは、楽しめるトップルアーはなにですか?以前書いていただいたクレイジークローラーですか?自分はクレイジークローラーはもちろん、ファイブオー、ラァキィー13、ザラ2です。
|
ふぁいなるあんさー
2004/12/24 23:05

編集
|
Re: サザビーさん どうしてもトップで結果出したいときは、POP Xが最右翼だとは思います。実際クランクからスピナベから全て空振りしたポイントでPOP Xを普通に首振りしてナイスバスが出たりしますから、釣れないときにあえて使うようにしてます。 動かして楽しいのは、バルサとかウッドのペンシルやスイッシャーで首振りするやつですねー。 それらで、うねうねと遊びます・・・・・なかなか釣れないので沢山動かして遊べます笑
|
ふぁいなるあんさー
2004/12/24 23:07

編集
|
Re: サザビーさん しかしこの寒空の下トップで釣りましたか!おめでとうございます。 思い出に残る魚になりますね(^_^)
|