名前 |
コメント |
F1520
2004/12/07 16:57

編集
|
Re: F1520です えんじゃさん、村上晴彦さんの事ですね。 私も似たような事をやりました。 友人に貰った折れた鮒釣りの竿と折れたスピニングロッドのグリップを合わせ7.5フィート位のロッドを作りました。 その竿は超柔らかくバスには厳しいけどブルーギルを掛けたら面白いだろうな、なんて思いながらテストの為、家の庭でキャスティングやロッドのしなりをみたりしていると真っ二つに折れました…。 魚を釣る迄もなく…。 鮒竿がかなり弱っていた様です。
|
kay
2004/12/07 18:07
編集
|
Re : 僕もF1520さんのように釣竿の自作みたいなことをしたことがあります。今でも中古で安く買った竿にガイドを新しく取り付けて、ニューガイドコンセプトもどきみたいなものにして遊んでます(笑)折れた竿からガイドが取れると思うので、サマーサマーさんも折れた釣竿と釣具屋に売っているソリッドグラスを合わせてみたりして遊んでみるのも楽しいかもしれませんよ。まあ、多少お金がかかってしまいますが…。
|
サマーサマー
2004/12/07 21:04
編集
|
グットアイディア えんじゃさん。¥3500〜¥4000はきついです。(なぜなら、マックスで3430円で買ったものですから)適当に直して遊んでみます。接着剤でくっつきますかね?。F1520さん釣りするまえに折れるのは悲しいですね〜。kayさん中古で買ってガイドをつけて遊んでるんですか〜なんかやってみたいです。あのソリッドグラスってなんですか?
|
kay
2004/12/08 04:37
編集
|
サマーサマーさんへ >ソリッドグラスってなんですか?
ソリッドグラスというのは中空になっていない無垢のグラスロッドのことです。非常に自重が重いのですが、カーボンと比べて強度が高く、非常に軟らかいので、食わせることに重きを置いているキス竿の先端部分などに良く使われます。しかもカーボンと比べると値段がかなり安いので、釣竿をいじって遊ぶにはとても使いやすい素材です。少し大きめな釣具屋なら売っていると思いますよ。
|
サマーサマー
2004/12/10 00:19
編集
|
Re : kayさんソリッドグラスいいですね。買ってみたいと思います。ところで正月まで釣りはできない予定だったんですが、できますできますよー!!(うれしー)親に金を借りてネオバーサルを買いましたああああああああああああああああああああ(お年玉で返さなくてわ)。週末釣り行きますよおお。バシバシ釣ってきます。あと皆さんの折れた状況ドシドシ教えてくださいね!!
|
OSP
2004/12/12 11:12

編集
|
Re: 車のドアを開けてロッドを立て掛けといたら、いきなり強風が…バキッと音がしたので振り返ると車のドアは閉まりツーピースになったロッドが転がってるじゃあ〜りませんか!?いや〜見た時は信じたくなかったなぁ(-.-;)
|
サマーサマー
2004/12/15 16:15
編集
|
Re : OSPさん返信ありがとうございます(返信おくれてスイマセン)。ドアにはさまれてバキッですか。う〜悲しいですね。でも僕なら2ピースになってくれた方がありがたい(笑(僕は自転車移動なんで)
|