名前 |
コメント |
アッシュ
2004/10/13 13:38
編集
|
Re : ケロボーイはマジで良いです!ほんとYABAIです!!30センチ〜をバンバン釣れちゃう!ベイトでカッ飛ぶしオープンウォーターでもしっかり動くしね。今けっこう人気あり気だから再入荷してるショップもありますよ!!!
|
アンテナ
2004/10/13 18:07

編集
|
はい ケロボーイ一回使ってみたいものです(^O^) みなさんは冬もバスですか??
|
アッシュ
2004/10/13 18:09
編集
|
Re : 普通にバスです。リトルマックスとCCラウンドが良いですよ!
|
アンテナ
2004/10/13 18:23

編集
|
はい リトルマックスのカラーは何ですか?? CCラウンドもいい感じなんですか?
|
アッシュ
2004/10/13 20:47
編集
|
Re : 去年リトルマックスは1/4ozの金黒を、バジングアイで野池の深場でゆっくりリフト&フォールして確か10匹くらい釣ってました。まあ全部25〜35センチですが・・・。オレは金黒嫌いなんですが去年は冬にリトルマックスの買出しに行ったんで在庫が全くナッシングでした。いくつかショップをまわってやっとコイツを見つけられました!是非今の内に買いだめしといた方がいいですよー。今年は多分ダークレインボーや、クロームバスカラーなんかを狙ってます。あ、フラッシュタイガーなんかも良さ気ですね。それとオレの意見ですが、1/2ozは買わない方が良いですよ!重たいからリフト&フォールで沈むのが早いので釣れる数が減ります! CCラウンドについては、そこまで詳しくないんですが、釣りビジョンのMORIZO帝国でキングモリゾーはビビッドテールを1/4ozウィードレスタイプに付けて底をズル引いてメちゃんこ釣ってました!!もちろん冬です。でも悲しいことにビビッドテールは生産されてないので(モリゾーはなぜかめっちゃ持ってる)ゲーリーのシャッドテールワームの、レッグワーム3inを代用する予定です。 ふひゅぃー疲れた。。
|
アンテナ
2004/10/13 21:01

編集
|
はい 本当に詳しくありがとうございますm(__)mリトルマックス買っときます!! あと、CCラウンドは使った事ないんですが… 底が枯れ葉や泥の野池でも、ズル引きは効くんでしょうか?? ポークもいい感じみたいですが、どうなんすかね? 今年は冬も頑張ろうと思ってます!!
|
アッシュ
2004/10/14 12:37
編集
|
Re : 個人的な意見ですが、CCラウンドはリトルマックスで獲れないバスを獲る物です。是非リトルマックスで元気なバスを釣ってください。あと泥底で使用するんならポークが良いと思います。ポークじゃなくても、ベビーバンピーや、ファーなど浮力のあるトレーラーを使うとラバージグは泥の中にあまり沈まないのでアピール力が増します。枯葉のあるボトムは、レッグワームなどでも良いです。ただ、ポークは製品にバラつきがあり、運が悪いとカチカチの全然動かないポークが入ってる場合があります。
|
アンテナ
2004/10/14 16:42

編集
|
はい いつも詳しくありがとうございます!!ラバジで、アピール力&浮力のあるトレーラーなら底が泥や枯れ葉の野池でもズル引きで効くんでしょうか?? 質問ばかりで本当にすいませんm(__)m
|
アッシュ
2004/10/14 19:21
編集
|
Re : 冬だから遅いテンポでシェイク〜ズル引き〜ハンピングを繰り返すと良いと思います。オレもよく質問してます!
|
チームマッカチン
2004/10/14 19:35
編集
|
Re : 気になることがあるので質問させていただきます。 CCラウンドやテキサスなどで枯葉などのドロ底をズル引いてきてピックアップするとアイのところにゴミなどついてくるんですけど、それは水中でもゴミがついたままということですよね?そんな状態のルアーでも釣れるのでしょうか?自分はどうしても気になってしまって自信がをもって釣りができません。みなさんはどう思われますか?教えてください。
|