名前 |
コメント |
puu
2004/10/05 01:07
編集
|
Re : トライアンフって何グラム?
|
year2003
2004/10/05 12:07
編集
|
Re : テープを巻いても気になるほど感度は変わりませんよ。EVAに しろコルクにしろそれほど振動を伝達しやすい素材ではないと 思いますから、テープくらいなら問題ないです。汚れも つきにくいですよ。
グリップですが、どちらかというと普通の方です。 投げるときにブランクが露出した部分を握ってしまいそうで ちょっと不安ですね。
|
taku&ayu
2004/10/05 13:19

編集
|
Re: セパレートが好きですね!!折れそうで怖いですけど見た目がスッキリしているので好きです!!
|
インスパイア
2004/10/05 15:58
編集
|
Re : NSRさん確かにそうです。いやーぼくはセパレート使っているんですが。釣り場であまりセパレートを見た事がなかったんでききたかったんです
|
ジン
2004/10/05 19:29
編集
|
Re : ノーマルグリップです。
僕はダブルハンドの場合、左手は右手のすぐ下を握るので、セパレートだと丁度”くびれ”の部分を握る事になってしまいます・・・
今まで使ったセパレートのロッドで投げやすかったのはエトナだけですね。 でも、あのグリップの長さだと、セパレート自体必要ないかも・・・
セパレートも嫌いじゃないですよ。 だいぶ慣れてきたし。 ←セパレートを使ってんじゃん! (笑)
|
ふぁいなるあんさー
2004/10/05 21:18

編集
|
Re: 私は手返し重視なので6〜6.6ftまでのシングル〜セミダブルグリップが理想です。とうぜんセパは珍しくなります。 普通に使うにはEVAの耐久性が好きですが、手に合わすために削るのはコルクが俄然適しています
|