名前 |
コメント |
オカッパリ魔
2004/08/12 21:39
編集
|
Re : 今日ARで練習しましたが、不可能です!!最初サミング強にしないとバックラするし、すると飛ばないし。それだとブレーキあり(シュー2個)でサミングなしの方が飛ぶ 確かにピッチングはやりやすいですね、ピッチングロッドのリールはなしでもいいかも 投げれる人はすごいですね
|
嘉峨傘懺
2004/08/12 23:21
編集
|
Re : サミングの前にキャストフォームを見直してください。 投げている時に反発する力を腕を使ってやわらげれば初期のバックラッシュはないです。そこから中盤ラインが落ちていく時はサミングを軽くして、最後減速する前にラインに変化があります。(口では言いにくいんですが、何かラインが止まる?って言うかいいにくいですが)このときが一番難しいです。後半の伸びはかなりありますので、ほとんどサミングなしで最後だけサミングします。
|
にゃん
2004/08/12 23:43

編集
|
Re: イメージ的には親指をシマノのSVSみたいにすればいい感じですかね?
|
嘉峨傘懺
2004/08/13 00:31
編集
|
Re : まぁそんな感じです。何回もやっているとどこでサミングしたらいいかわかってきます。それよりもまずキャストフォームですね。
|
にゃんた!
2004/09/04 03:17
編集
|
Re : 要は力を入れるタイミングとサミングだと思いますよ!
|
鬼メロ
2004/09/04 11:10
編集
|
Re : ノーブレーキキャスト、いいっすね! 自分もいま練習中です! 「実は村田氏は雑誌のキャストのテスト?の時はノーブレーキ」だってロドリに載ってたし! それだけ正確に投げれるってことだと思います。 ぼくはいきなりノーブレーキにしないで、サミングなしでギリギリバックラッシュするようにして、どこからラインがたるむか確認してから練習しました。
|
雷神
2004/09/17 03:07
編集
|
Re : アンタレスとTDーZ両方使っていましたが、シマノ系は練習すれば 出来ますが、TD−Zで同じ事したら大バッグラッシュ!TD系で ノーブレーキでのキャストは,不可能に近い。
|