|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
薬屋
対象釣り歴:10年以上
ID:pwp3/zlQ
2007/02/13 13:11
編集
Re :
ダイワのリールに必ず起こる現象ですね。クレーム処理で購入したショップに持参して下さい。プロキャスター,TD−S,TD−Z,TD−ZR・・・全てのリールで起こりました。全部クレーム修理しましたが『巻きごごち』は改善されません。ベアリングやギヤを変えた位では『巻きごごち』は戻りませんでした。
cr3109
対象釣り歴:3年以上
ID:UpYdK7X.
2007/02/13 16:51
編集
Re :
ども。こんにちは。
僕は以前TD−Zでクラッチ戻りが発生して「ギッー!!」といってしまいました。
原因はクラッチスプリングが弱いためだそうです。はずれとかではなく元からの弱点だそうです。TD−Zの場合対処法としてマスターギヤとピニオンギヤを交換してB.B.Sのクラッチスプリングをつけるのがいいのですが、ミリオネアだともしかしたら凛牙が強いクラッチスプリングをつけているかもしれません。
ばらしてやってみる価値はあるかもしれませんよ。
説明書
対象釣り歴:10年以上
ID:L9Em4TuU
2007/02/14 17:32
編集
クラッチ返り
ダイワリールの説明書にも書いてますが、投げ方を考えたほうがいいですよ。またきっと壊しますよ。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.