名前 |
コメント |
たいぞー
対象釣り歴:30年以上
ID:dhH7T96I
2007/02/05 17:26
編集
|
07カタログ 4日に釣具屋に置いてありましたよ。100円以上の募金でプレゼントって書いてあったんで、200円でシマノとダイワをもらってきました(笑)。
コンクDCですか〜。前に100を使ってましたが、売っちゃいました(笑)それで、メタMg買ったんですけどね。
|
フィーヴァー
対象釣り歴:5年以上
ID:Yi1HoGyw
2007/02/05 17:48
編集
|
Re : 僕の行ってる店にはカタログが一切売ってませんw 他のリールの値段は上がってましたか? あとDCっていまいちなんですか?
オススメのリールはAR、ノーマルアンタレス、コンクエスト、メタXT、スコmgデスね!
|
たいぞー
対象釣り歴:30年以上
ID:dhH7T96I
2007/02/05 18:18
編集
|
値上げ については、サイトで見ましたけど上がってるものもありますね。カタログには現在の価格しか載ってないので前に比べてどうかはちょっとわからないです。 DCについては、インプレにも書いてありますけど、原因不明のライン切れが勃発しまして(笑)他の方からそういった話は聞かないんで僕のだけかもしれませんけど...ノーマルコンクでは切れなかったんで(笑)。 バックラッシュしない(しにくい)ことを期待してDCを買ったんですが、ブレーキ調整は以外にシビアでしたね。ノーマルコンクほどではないですけど。 糸巻き量とメカニカルブレーキの調整をきっちりしないと普通にバックラッシュします。 将来、ブレーキシステムが改良されて、200g切ったらまた買います(笑)
|
フィーヴァー
対象釣り歴:5年以上
ID:Yi1HoGyw
2007/02/05 21:44
編集
|
Re : 飛距離についてはどうでしたか? メタmgと比べて。
|
こたろ〜
対象釣り歴:2年以上
ID:1fMEjn.w
2007/02/05 21:58

編集
|
Re: たいぞーさん アルファスは良いですか♪マグフォースVは気になってました。なんかベイト初心者でもバックラしにくそうだな〜と思って。特にアルファスは価格的にも買えるラインなので気になります。ただここのインプレ読んでると、やっぱりリールはシマノっていう事をおっしゃっている方がたくさんいるから影響を受けちゃって…そのへん、たいぞーさんはどう思われますか?メタmgも使ってるということで、ぜひシマノとダイワの使い心地の違いとか聞かせてほしいです☆
フイーブァーさん おすすめリールは全部シマノばっかりですよね?僕は予算が少ないのでmgじゃなくて普通のスコーピオンの左ハンドルを買おうかな〜とも悩んでるんですが…もし使ったことあれば感想を聞かせてもらえたら嬉しいです☆
|
フィーヴァー
対象釣り歴:5年以上
ID:Yi1HoGyw
2007/02/05 22:08
編集
|
Re : 僕のお薦めはシマノばかりなのはダイワのリールは耐久性がないからですね。お金が有り余っている方や飛距離をあまり求めない方にオススメです。でも僕は遠くにキャストしないと捕れない魚が多いと考えているからシマノ派なんですよ! スコーピオンはイイリールだと思いますよ↑ 使いやすいしmgとの違いは軽さくらいなんでw
|
こたろ〜
対象釣り歴:2年以上
ID:1fMEjn.w
2007/02/05 22:30

編集
|
Re: なるほど!飛距離!!今の僕がベイトを探すうえでの条件の1番は飛距離なんです。そして2番目が壊れにくいこと。まさにフィーブァーさんの言うシマノの利点と一致しますね☆僕も遠くに投げることで釣れる魚を狙いたいんです☆飛距離はシマノが上ってのは、やっぱ遠心ブレーキとマグネットブレーキの差も大きいんですかね???なんにしてもスコーピオンもいいリールっていうのが安心しました♪ありがとうございます♪
|
たいぞー
対象釣り歴:30年以上
ID:kcrgsQLE
2007/02/06 09:55
編集
|
飛距離ですか〜 DCとMgはそんなに変わらないような気がしますけどね。飛距離に関してはリールの差よりもルアーの差のほうが大きいですし、同一のスピナベで、DCのほうが少し飛ぶかなって感じだったと思います。 シマノとダイワの違いは、やはりブレーキシステムですね。遠心とマグネット、どちらがいいかは昔から言われていますが、好みの問題だと思います。 あとは、シマノの高級機は重い(笑)200gを切るコンクDCを出してください。アンタレスDCでもいいです。 ステラもお願いします...2500HGSで。 耐久性に関してはわからないですね。今まで使ってきてリールが壊れたことは一度しかないんで。 ちなみに、ダイワでした(笑)。 僕は最低半年、長くても新機種が出るまで持てばいいかなって思ってるんで、あまり耐久性は考えないです。 僕がベイトリールに求めるものは、飛距離、軽いルアーを飛ばせる、バックラッシュしにくい、軽い、といったところです。 現行機種では、スティーズですね。
|
フィーヴァー
対象釣り歴:5年以上
ID:KcWa71D.
2007/02/06 16:04
編集
|
Re : 11g程度のクランクではどのくらいの差があるんですか? 後同様に11gのクランクをDCとスティーズで投げ比べるとどれくらいの差がありますか?友人がスティーズとDCのドッチ買うか迷ってる人がいるんで。
遠心の方が飛ぶという人もいればマグの方が飛ぶという人もいますからねぇwでも大体の人はシマノのリール(遠心)の方が飛ぶって言うと思いますよ! あと僕はミリオネアが半年で壊れました(´・ω・`)ショボーンあと友人のTD−Zも一年足らずで壊れてましたw
|
赤ロケ
対象釣り歴:15年以上
ID:31rPhIpk
2007/02/06 18:16

編集
|
Re: 横からすいません。自分のTDーZは6、7年問題なく使っています。またシマノ、ダイワの飛距離は、慣れるとブレーキを外したりOFFにするとあまり飛距離に差は無くなりますよ。
|