名前 |
コメント |
ペペ
対象釣り歴:10年以上
ID:iDU3/9Bk
2006/12/10 22:17

編集
|
Re: 一般的に重いルアーならスプール系のデカいメタニウムに分がありますが、コンクエストも十分すぎる飛距離が出ます!大切なのは距離感を掴めるかどうかです。ラインの放出量(スプールの大きさ)とスプールの軽さなどでそれぞれ距離感が変わってきます。コンクエストもメタニウムも、その距離感が掴みやすいリールだと思います。飛距離以上に大事なことです。そもそもコンクエストとメタニウムで、コンクエストで届かないところをメタニウムで投げれたとしても釣果に結びつくとは考えづらいですよ。
|
ゆうま!
対象釣り歴:3年以上
ID:flAf4YcU
2006/12/11 00:16
編集
|
Re : 返信ありがとうございます ということはルアーが軽い⇒スプール径が小さい、ルアーが重い⇒スプール径が大きいということですね。 「遠投すれば釣れる」ということではないんですね! 僕は今まで自己満足で飛距離を出したいと考えていたのでやっとその考えを捨てられそうです! 大変参考になりました!ありがとうございます。
|
ペペ
対象釣り歴:10年以上
ID:TolQgLRQ
2006/12/11 00:32

編集
|
Re: 要はデカいスプールは一回転のラインの放出量が多いということですね。だから弾道にスピードの乗る重いルアーに向いてるんですよ☆ ロングキャストは非常に大切なことです。自己満でも全然OKです☆やっぱり思いっきりかっ飛ばすと気持ちいいですからね(^^)/ただリールをどれにするか迷うより、まずは練習!自分の技量が上がれば自然とどんなリールでもロングキャストを決めることができますよ(^o^)頑張って下さい!☆
|