|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
へたれバッサー
対象釣り歴:5年以上
ID:bCbY5U4A
2006/06/29 03:14
編集
Re :
こんばんわ。
私も琵琶湖(南湖)オカッパリオンリーで頑張っています。
55UPは3本しかまだ獲っていません。
ブザービーター(55cm)3月
サミー100 (58cm)10月
ラバジ (63cm)2月
50UPなら狙って獲れるパターンを見つけましたが、
55UPを狙って獲れるパターンはまだ分かりません。
ナイターメインで釣りをしている私ですが、
63・58ともデイでキャッチしていますので、
ナイターのほうが良いサイズを捕れそうなイメージ
がありますが、あまり関係が無いのかもしれません。
やはり自己記録級のサイズは出会い頭の感が強いですね。
ラバジで釣れたのは、後にも先にもこの一本だけですから・・・・
ああああ
対象釣り歴:3年以上
ID:ZjWBxT9k
2006/06/29 04:17
編集
Re:
最近よく釣れます。ここ久しぶりで携帯から
ああああ
対象釣り歴:3年以上
ID:ZjWBxT9k
2006/06/29 04:19
編集
Re:
あ写真貼れないんだPOP-MAXで53くらい
達磨in香川
対象釣り歴:15年以上
ID:h26mTEf.
2006/06/29 06:43
編集
Re:
スワンプネコで61 野池 リンバーネコで57 野池 ラバジ達磨モデル 57 野池サイキラ 達磨改 55 野池 でぶ。
くるす
対象釣り歴:3年以上
ID:IedoKXD6
2006/06/29 11:04
編集
皆様、レスありがとうございます
>野池で釣った皆さん
野池でも釣れるんですね。地元に実績のある池が無いのでうらやましいです。やっぱりメジャーな池ですか?
>琵琶湖で釣った皆さん
私も琵琶湖なら南湖がメインです。オープンウォーターでのんびり竿を出してます。
55UPは運要素が強いってことですかね。しかも時合が短い、というか警戒心が強くすぐスレちゃうのかな。あとは釣行回数を増やすことですかね、笑
話がずれますがタイさんのレスを見て思い出したので聞きます。
琵琶湖にスモールっているんですか?看板には生息しているように書いてありますが・・・
doubt
対象釣り歴:3年以上
ID:EuHHGvRw
2006/06/29 17:12
編集
Re :
僕が55UPを釣ったのはどれもマイナーな池です。
釣れたときは驚きましたよ。まさかこんな池にいるとは…みたいな感じで。
芦田川で釣れたときは、ほとんど運でした。
友達がラインを切られたという場所に行って、そこの一級ポイント的なところをクランクで通していたらきました。
やっぱりデカバスを釣る一番の秘訣は釣りに行きまくることだと思います。あとは場所とアプローチの方法もかなり重要だと思います。
シオン
対象釣り歴:10年以上
ID:lRTz2A6s
2006/06/29 20:12
編集
Re:
そうですね、アプローチ。大切だと思います・・・。
時にはアプローチの為に、車を使わず徒歩でポイントへ30分かけ、ゆっくり音を立てないように入ったりすることもありました。
やらずに後悔するよりは、やれることをやって納得したい私なので。
くるす
対象釣り歴:3年以上
ID:XRDEjqag
2006/06/30 01:07
編集
Re :
アプローチですか・・・ある程度は気にしてましたが、あまり重要視はしてなかったですね。
昔は気にしていたんですが、最近は先行者がいるような時間帯しか釣りにいけなくなってしまったんで。
久々にヤブコギとかしようかな。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.