名前 |
コメント |
ふな
対象釣り歴:1年未満
ID:7Asyq2g2
2006/06/03 06:10

編集
|
Re: 僕のはラインローラーがシャリシャリ鳴るだけですね。一年近くシーバスで使用してますが、空回ししてる分には全然静かです。個体差があるというのは本当なんですかね。釣り場の水にリールを浸けたりしました?
|
バディ
対象釣り歴:5年以上
ID:wJVYpDlM
2006/06/03 12:28

編集
|
Re: ありがとうございます。 水に漬けた事はありません 水洗いも、ドラグ締め軽くシャワーした後タオルで水分を拭き風とおしのヨイとこに置いてました(^o^;
|
kkk777.
対象釣り歴:2年以上
ID:U5WxKNPQ
2006/06/04 01:58
編集
|
Re : 横からすみません。
異音は新品から間もないとなると、いくつか考えられるうちの1つは「新品独特の駆動部品が馴染んでいない」ってのが原因であるとも考えられます。 スピニングでは無いのですが、ベイトで最初からシャリシャリ異音しまして、メーカーに問い合わせて電話で聞かせたところ「最初だけそう言う音がしやすい固体がある。使い込むと音は小さくなっていくはず」と回等いただきました。確かに今はしません。
すこし使い込んで、ダメなら駆動部にキズがあるハズレだと思うのでメーカー送りが適当ですね。一度メーカーに問い合わせてみると良いと思います。
あとはやっぱりグリスですね。新品から使用した場合は馴らしたら「車の初オイル交換馴らしたらする」ってのと理由と同じで汚れが凄く出ますし。ちなみに当たり前ですが、車と同じで高い高性能グリス(オイル)使用すると付け直し減りますよ。まぁ、スピニングの分解難しいのですが。。。習得しておくと、オーバーホール出すよりイイ。グリスやオイル変えて性能UPもできるし、安いしw
|
ふな
対象釣り歴:1年未満
ID:qMM1Hyy2
2006/06/04 06:14

編集
|
Re: 僕のセルテート…よ〜くチェックみたら少しだけシャリシャリしてますね。ボディ内部のグリスが流れちゃったのかな?どっちにしろ実釣には何の影響もないし、性能とデザインが気に入ってるので僕は全然気にしてないです。
|