名前 |
コメント |
しーん
2004/07/26 11:24

編集
|
Re: クラシックシリーズでも復刻の5500や4500(サンセットオレンジ以外のカラー)なら以外に安く出回ってますよ〜。 ルアー的にもクラシックシリーズなら1オンス以上でもぜんぜん平気(内部構造がシンプルで丈夫)ですよ。5/8以下ならボクの場合2500(中古だと安くて8000円くらい)使います。2500でもでかいの使えますがバランス的にちょっと扱いづらいかも・・・5/8を5500で使うのはバランス的にもベストだと思います。 道楽と合わせるならクラシックの5000や5500のハンドル変えて使うとかっこいいですよね〜(^_^)
|
とな〜み
2004/07/26 13:50

編集
|
Re: なるほど! じゃあ狙いは5500っすね(*^o^*) あと5500に海用とか川用とかあるんですか? しーんさんは1オンス前後を投げるのにラインは何ポンドを使いますか?
|
しーん
2004/07/26 14:37

編集
|
Re: 5500は海も淡水も関係無く使ってますよ。もともと頑丈なリールですしちゃんと定期的に自分で整備してあげてるから何年たっても性能の衰えはありませんよ。 ラインはフィールドによって変えてますが基本的に使うのがヘドンのオリザラやビッグタイガーやラッキー13が多いのでナイロンの20ポンド前後でPEだったら磯で使うラインの4〜5号を使ってます。 PEよりナイロンの方がボクは使いやすいのでナイロンが多いですね〜。 ちなみにロッドはザウルスのFC66がお気に入りです。 1オンスくらいの投げる時はブランクをゼニスのバタフライスティックに交換してます。
|
とな〜み
2004/07/26 15:52

編集
|
Re: ありがとうございます!勉強になりました〜! とりあえず5500探してみますo(^^)o またわからない事があったらお願いします〜
|