名前 |
コメント |
gaya
ID:Oyr9Blco
2005/05/20 22:39
編集
|
Re : 一番の身軽な釣りといえば、近くの野池にふらっと行く時ですが。
オリジナルロッド+スコ1000+デルタフォースシングルウィーローでしょうか。
ポケットにはカメラとメジャーです。
大抵は一匹か二匹釣ったら帰ります。
|
DOノット
ID:EI9rowYI
2005/05/21 01:43
編集
|
Re : ファルさんこんばんは。
う〜ん!考えられません。 思い返してもルアー1個はまずないタイプです(笑)。 家からですよね。 私の友人はトライアンフにラバジ2〜3個、ポッケに入れて行ったりしますね。
1っ個しか持って行っちゃだ〜め! といわれたら、私も「デルタフォース」・・・かな〜。 コットンキャンディーの1/4OZシングルウイロー。 急流でも何でも釣れますしどこでも使えますから。 あ、シャロー限定になりますかね。
「身軽な装備で釣り」って言うことになると、ロッド・リールとそれにあったタックルを、デカポケのズボンに入るだけ入れて、ラインカッター付きペンチ関係、と飲み物、財布、偏光(視力も少し悪いんもんで)、キャップ、携帯、ゴミ入れ、って感じかな。欲張りです(笑)。
元々おかっぱり時はバック類は持ちませんが、ロッド1本で邪魔にならない程度にダボズボに入るだけタックル入れていくタイプですね。度々欲張りです(笑)。
「いい年してガチャガチャと近寄りがたい格好してんな〜」と思います。馬鹿です(笑)。 メジャーとかカメラはもちませんが、冬でも飲み物は欠かせません。
ま、ある時期ならあるルアー1個にあるトレーラーだけでも大丈夫ですけど。近年はいってません。
gayaさんはじめまして。
>大抵は一匹か二匹釣ったら帰ります。
釣れなかったらどうなさるんでしょう?(笑)。
|
gaya
ID:JxLD2XzU
2005/05/22 00:28
編集
|
Re : >DOノットさん
釣れなかったら切なくなって帰ります・・・。
|
ファル
ID:D1YoyDfA
2005/05/22 18:34
編集
|
Re : やっぱり1つだけ持っていく場合、根がかりが少ないルアーがいいですよね。 それとどの水深を攻められるというのも重要になってきますし、そう考えるとスピナベが良いかと、根がかりしにくいしそれとアピール性もあっていいです。 でもやっぱり1日中投げ通すんだからお気に入りルアーってのもいいですね、好きでもないルアーを1日中投げるのもキツイですし。
自分の中の持って行きたいルアーBEST3は
1.スピナーベイト 2.バイブレーション 3.ラバージグ
です。 バイブレーションって同じ場所ばかりキャストするとバスがスレやすいですよね、スピナーベイトも同じ場所ばかりキャストするとスレやすいですか?
|
まむ
ID:a3dvnw9I
2005/05/24 15:01

編集
|
Re: まず 〇リール:アンタレスAR 〇ロッド:アクシス1582R-2 でルアーは夏場早朝だったらトップ系中でもスイシャーですかね。 静かな中でパチャパチャとプロペラだけの音がするのも良いものですよ。
|