名前 |
コメント |
†フリーダム†
ID:3pP2LW2M
2005/02/03 01:06
|
Re : えっと・・・たしかココは タックルQ&Aだよね^^;
|
タッカー
ID:Wr9r5wBk
2005/02/03 01:12
|
Re : フォーラムに移される前に一言。
イマカツの年収ってめちゃくちゃ凄いと聞いたことがありますが・・・(^^;)
|
アイスクリーム-X
ID:QHjJnN5Y
2005/02/03 01:51
|
Re : 商売人としての収入は確かに凄そうですよねぇ〜
|
ピンピンチャン
ID:YyTcf9QQ
2005/02/03 03:27

|
Re: ジャッ○ルの加○さんは2〜3年前はキャデのエスカレード乗ってて今はポルシェのカイエン乗ってますからね。小○さんはハマーH2にセカンドカーが34GT-R。関係ない話でスミマセン。バスプロになるには?ですが一にも二にもお金だと思います。他の競技に比べ道具(車やボートも含む)に掛かる額がとてつもない。まずこのご時世簡単にスポンサードされる訳がない。雨貝健太郎氏の関する記事を読めば多少はお分りになると思います。不躾な文失礼しました。
|
似非プロ
ID:AdOnyjaI
2005/02/03 09:49
|
Re : プロと呼ばれるだけならJBに昇格すればプロと呼ばれますよ。 収入なんて無いのにプロってのも変ですが・・・
|
落武者
ID:incoP.4I
2005/02/03 11:43
|
返事ありがとうございます 遅くなってすいませんm(__)m kjさん>チャプターでもなれるんですかぁ^0^夢が広がります^^
タッカーさん>詳しくありがとうございます。プロになってからも大変ですねぇ^^;
ループさん>時期とか関係なしになりたいんですよぉ。 本気でなりたいですよ。プロになるためにアルミボートとエンジン、フットエレキ、ライブウェルなどをそろえました。 ネットやバスプロが出してる本とか買って見たんですが載っていませんでしたので、質問させていただきました。
TAOさん>最低4年ですかぁ。それ以上の生活費とか稼がないといけないですねぇ^^;1億ってすごいですねぇT0Tかなりお金かかるんですねぇ〜現実は厳しいですねぇ^^;
ジャバラさん>遠征は数回しかないです^^; 今江プロの「バスライフ(1)〜(4)」「シークレット48」「裏シークレット48」を読んでみます^0^ エコタックル使ってるのでそれは問題ないと思います^^ 軽い気持ちでなろうと思ってないんですけどねぇ^^;
七誌さん>やっぱり本場がいいですよねぇ 今英会話勉強中なんで行くお金貯まったらいくつもりです
たくさんの返事ありがとうございます。 ホンマ勉強になりました。ありがとうございました
|
落武者
ID:incoP.4I
2005/02/03 11:56
|
返事遅くなってすいません †フリーダム†さん>タックルじゃないですけどQ&Aって書いてたのでいいかなぁって思いました。
タッカーさん>移動されちゃうんですかぁ^^; イマカツさんの年収ってめちゃくちゃ凄いんですかぁ^0^人気のプロはちがいますねぇ^^
アイスクリーム-Xさん>商売人としてはなんですかぁ^^;
ピンピンチャンさん>やっぱお金ですよねぇ^^;スポンサーもなかなかつかないですよねぇ^^;そんな甘い世界じゃないのは十分承知してます^^
似非プロさん>JBに昇格するのも大変やからプロって呼ばれるのもいんちゃいますか?収入無いのは痛いですが^^;
|
スカイラインR3
ID:znEk9GQk
2005/02/03 12:09

|
Re: アルミ牽引する車とトレーラーはあるの?広いエリアでトーナメントあるときもアルミでやるの?バスボートじゃないと厳しくない(笑)?諦めた方がいいよ!
|
落武者
ID:incoP.4I
2005/02/03 17:25
|
Re : 12ftのアルミボートなんで車の上に積んでます。 トーナメントも今のボートで出るつもりなんですけど、厳しいでしょうか?
|
玉子。
ID:bP1Sqahs
2005/02/03 18:37
|
Re : 本当に本気でやるつもりあるの? 皆真剣に答えているのに顔文字なんかがくっついた回答をみているとあなたの真剣な気持ちは伝わってきません。少なくとも私には。 本気なら少しぐらい自分で考えたりしませんか?あなたの意見は根無し草みたいにフラフラしていて自分の考えってのが私にはよくわかりません。 何にしろバスプロなんて狭き門ですよ。お金が学生だから無いって言うならバイトするでもバス食べて自給自足で暮らすだのしてください。 まぁそれでも結果がでるかどうかはわかりませんけど。
|