名前 |
コメント |
初心無知
2005/01/06 19:13

編集
|
Re: 自分はお菓子ではないですが乾物はよく食べますね 喉が渇くのが欠点なんですけど ビールがあれば最高です 飲めないですけど
|
year2003
2005/01/06 19:20
編集
|
Re : これは面白いですね〜、皆さん様々なんですね。 複数の野池をラン&ガンしたり自販機が目に付いたときはブラックの 缶コーヒー等を飲む事が多いですね。固形物は・・・ああ、花豆を 食べてたりします。ご存知の方いらっしゃいますかね? ソラマメを揚げたようなやつなのですが、茶色い殻の中に小麦色の 豆が入っているものです。もしかしてローカル?ですかね。 コンビニでフライビーンズとして売ってたりします。
|
カズ2
2005/01/06 20:31
編集
|
私は こんばんは。 ボートでの釣りが多いですが、魚肉ソーセージは必ず持って行きます。 コンビニに寄ると、色々なソーセージが置いてあるのでついつい買いすぎてしまいます・・・。
|
はぜ
2005/01/06 20:49
編集
|
Re : 僕はおやつというより、コンビにおにぎりとかパンをしこたま買い込んでゴムボに積んどいて、ちょびちょび食べます。 ただ、釣りに夢中になると食べるのを忘れてそのまま帰りの車の中で食べることもあります。マジモードになると飲み物を飲むのも忘れることがありますね。たまに目が回ります(笑)。
|
TAO
2005/01/06 20:53
編集
|
Re : 私は、おやつではなく、炭水化物系と言うか、おにぎりですね。鮭と昆布が定番。飲み物は1lか、900mlのお茶。
現場で缶コーヒーを買うこともあり。
あと、ヤマザキのチョコチップスティック。
嫁さんが、アーモンド入りのチョコを必ずもっていきよります。
帰りの車の中では、飴とコーラが必需品です。(銘柄こだわらず。ガムではなく、飴。なんです。)
|
ゴマ
2005/01/06 21:19

編集
|
Re: こんばんわゴマです。私もおやつは釣りに欠かせない必須アイテムの一つですよ。タックルと同じぐらい忘れたら大変な物です。 カップに入ったスナック菓子が好きでカールのスティックとか、じゃがりこなんて大好物ですねぇ。あとチョコレートならキットカットの太いワンピースのを買います。友人と釣りに行くと買ってきたお菓子の取り替えっこもします。取り替えたお菓子が美味しかったら帰りに買ったりして帰りのドライブを楽しみますね。高速を使う遠征ならパーキングのデカイ肉まんや、デカイ薩摩揚げ、デカイ串焼きを食べたりもします。
|
JfG
2005/01/06 21:21

編集
|
Re: おやつは食べないですね〜。しいて言えば夏場にアイスを食べるくらいです。 飲み物は冬はコーヒー、それ以外はビール(運転しない時だけ)か水ですね。去年、泥だらけのボロボロの格好で2Lの水もって淡路島の野池をふらふらしてたらお百姓さんによく間違われました(苦笑)。そのお陰かは分からないけど淡路島に釣り行くとよく野菜やら果物を戴きました。池のほとりですいかを一玉食べるのもなかなかオツでしたよ(笑)。
|
xxxcool
2005/01/06 22:04
編集
|
Re : オカッパリの時はカロリーメイト系の片手で食えて小量でエネルギー補充できる物が多いです。 飲み物はやっぱスポーツドリンクかお茶です。汗かきなので夏はかなり飲みます。 ボートの時は昼飯(おにぎり、パン)以外におやつとしてアーモンドチョコボールをよく持っていきます。でも夕方に気付くと結局釣りに集中してて水分しか取ってなかったりします。
|
Dr.
2005/01/07 15:02
編集
|
Re : 私はずばりプッチョ(チョコ菓子)です。金森クンLOVE!様のお好みのとうりチョコレート系はお腹を満たしてくれて集中力が 高まりますね。 あと意外にちょこびー(しんちゃんのやつ)おいしいですよ! 息子に食べさせてもらいましたが、これが結構うまし^^! 今度の釣行はちょこびーにします。 まるっきり子供です
|
金森クンLOVE!
2005/01/07 19:32
編集
|
Re : うわ〜 たくさんのスレどうもありがとうございます! カロリーメイトが多いですねえ、石田ひかりが喜びそう(古っ!) おやつを持たない人も結構いますね、凄い釣ってる熱意が伝わります。 よく雑誌なんかでバスプロのお気にのジュース・弁当なんか見ると 真似なんかしてしまいます。(馬鹿です) 下野正樹さんなんかはよく記載されておりコンビにで買えるものばかりでいつも注目してます。
JFGさん素直に爆笑してしまいました(すいません) おもしろエピソード大好きでしてこのようなお話が聞けたら 嬉しいです(私だけ!?)
どしどしお待ちしておりま〜す
|