名前 |
コメント |
タッカー
2005/01/03 02:03
編集
|
Re : ニンニンさんに同意します。 俺も使ってますがいいロッドですよ。 2Mぐらいの高さから44cmをぶち抜きましたが全く問題ありませんでした。
|
魔裟斗
2005/01/03 02:20

編集
|
Re: トルネード701HRBを使っていますがなかなかいいですよ!今なら新品でも1万円前半で買えると思います。
|
Tell me
2005/01/03 10:23
編集
|
みなさん返事ありがとうございます。 ラグゼよさそうですね。中古でどれぐらいでありますか?
|
タッカー
2005/01/03 13:38
編集
|
Re : 俺は中古委託で8千円で買うことが出来ましたが、恐らく俺みたいのはかなりラッキーな例だと思います。 普通に中古ならば、探せば1万5千円ぐらいであると思いますが、何故か売ってる数が少ないんですよねぇ。近くのショップでは『カマーシリーズは全品この1本限り!』みたいな感じで売ってるので・・・もう廃盤なのかな?
|
無印
2005/01/03 19:29

編集
|
Re: デイズ702Hいいっすよ!!コンパクトだし♪
|
ベイトマン
2005/01/03 22:33
編集
|
Re : 1/2フットボールはスイミングで使用ならば66位のレングスが 使いやすいと思います。 パワーはヘビーアクションの方が使いやすく思います。 ちなみに私は3/8フットボールのスイミングではMHを使い、1/2ではHを使います。 1/2の場合、ロッドは初代ガニングかガニング2です。
中古で¥8,400.-は普通ではないでしょうか。よほど程度が良く、ゴールドサーメットのモデルであれば1万数千円はします。 (余談ですが、私は今年の春に向け、軽量化・感度向上の目的で初代ガニングを改造に出しました。スイミングでのバイトも取りやすい事を期待しております。)
初代ガニングは掛け竿ですのでフットボールのスイミングがメインであれば私は良いと思います。 現代のロッドと比べると重さはありますが、初代コンバットに違和感が無ければ如何でしょうか?
|
おかり
2005/01/03 23:50
編集
|
Re : どうでもいいけど、15000円で手に入らなきゃダメなんだろ?
|
Tell me
2005/01/04 12:07

編集
|
Re: はい。できるだけ安くしたいので15000円までがいいです。
|