名前 |
コメント |
金森クンLOVE!
2004/12/28 10:50
編集
|
Re : これ新しいですねえ、スレ主さんどうもです。 私は今現在所有数は大体ですが100個で全部国産ルアーです。 ワームは袋では10袋であとはプラノ製のボックスにびっしり詰まってます。ほとんどが常吉製のワームばっかりです。(激信)
結構神経質なほうでして、フックやシンカーやワームなんかは 種類別できっちり分けて入れています。 タックルボックスもプラノ製で人気がある物を使ってます。 昔から考えるとかなりの所有数になって一時期100個以上売りに行ってて当時3万円くらいになりました。 購入金額で考えると超大赤字ですよね
最近はお金がないので(小遣い5千円)なので買えません。 今度は自作ルアーでも作ろうかなって考えてるこのごろです。
|
ジル
2004/12/28 11:41
編集
|
Re : おお!たくさんレスが!ありがとうございます。 皆さん結構たくさん持ってるんですね。少し安心しました。 実はまだほしいルアーがあったので金をためて買おうと思います。 やっぱ中学生には安いルアーがありがたいですね。(僕は中学生)ピーナッツとか。逆にバイブなどは少し使いづらいですが・・・
|
黒鱒
2004/12/28 14:25
編集
|
Re : 私は学生なので30個ぐらいです。でも最近はテキサスとラバジが多いので買ってません。要らないルアーはオークションで売りますw最近は自作ビッグベイトを作ってます。
|
はぜ
2004/12/28 20:27
編集
|
Re : プラグの数は300個くらいですが、種類は100くらいですね。何でそんなに差があるのかというと、気に入ったプラグは見つけると買い溜めているからです。田舎なんで、どんなルアーも簡単には手に入らないんですよ。 70種類くらいのプラグでは魚を釣っています。 はっきり言って、気になるプラグ(特に新製品)は動きが気になるので買ってしまっています。そんで、釣れそうなら一軍に入れて半月くらい使ってみます。だめなら二軍落ちで、ごちゃ混ぜBOXにさようならですね。ちなみに、面倒なので売りにいったりはしません。 ええ加減これ以上プラグ増やしても仕方が無いと思いながらも、冬場は暇なので釣具屋を巡り歩く今日この頃です。
|
ふぁいなるあんさー
2004/12/29 16:00

編集
|
Re: そう言えば私も中学生の頃は10個くらいのプラグで釣りしてました そのくらいで良いと思います この5年くらいは次々新しい良さそうな製品が出てたので、ジャッカルやモードなど新しいメーカーを含め試し続けたため今やプラグだけで1000個以上所有してますが、一軍起用するのは約300個です もっとも、評判ばかりでろくなルアー作らないと感じたメーカーはどんどん購入対象から外して来て、現在はあまり新規購入はしません、せいぜい安売りの時に併せて買っても毎月10個までですね
|
福助
2004/12/29 22:23
編集
|
Re : 今現在は50個ぐらい。そのうち80%がトッププラグです。釣行で持って行くルアーはそのうちの10個ぐらいです。 year2003さんと同じで、毎年12月になるとルアーの整理をして、あまり使わないルアーをリサイクルに出しています。 リサイクルを有効利用すれば金銭面は助かるですよ。
|
kay
2004/12/29 22:45
編集
|
Re : 自分は学生なのですがハードルアーは全てあわせたら200個は超えます。ソフトルアーは…。収拾がつかない状態です(汗)
でも自分の場合はほとんどのルアーが中古なのでそこまでお金はかかってないと思います。ソフトルアーはパックに入って100円みたいな奴ばかりです(笑)
それと中古のハードルアーの場合、欲しいカラーがないことが多いのですが、自分は別のカラーのルアーを欲しいカラーに塗り替えて使ってます。
お金がかけられない学生は工夫して欲しいルアーを増やしていくしかないですからね(笑)
|
炎のハンター
2004/12/29 23:44
編集
|
Re : 皆さん 結構持ってはりますね〜!ハードルアーは100〜150くらいでワームは今の所全部で4袋ですね〜 デス6とバスアサシン7インチ2袋ずつです。 ジグする時はエスケープツインとアサシンホグを2袋ずつ追加するぐらいですね〜。 基本的にワームはこの4種類を、残り1袋きったら1袋買い足す・・・みたいなカンジで使ってます。 プラグはほぼ中古です(笑) 最近、新製品も買ってないし新しいプラグも買ってないな〜(汗)たまにはワゴンセールでものぞきにいかなあきませんな(笑)
|
ふぁいなるあんさー
2004/12/30 00:40

編集
|
Re: さっきのレスはいまいち核心部分が伝わってない感じなので補足です ルアーの個数、コレクターでない限り、少ない程良いに決まってます なので一個がベスト! ただ、状況に合わせて使い分けた方が釣れるのが現実ですね。 大体50個あれば大抵の状況には対応しきれますから、中古で十分だから一個当たり600円位として、50個で3万円です その50個を精鋭で揃えたら割と安く爆釣できますね なので買う物は選びましょう
|
ゴマ
2004/12/30 09:12

編集
|
Re: 私はプラグを無駄に沢山持ってます。一応、1軍と2軍、トップルアー専用のタックルボックスを用意して入れてますが、その他にも私がゴミルアーと勝手に判断したものは段ボールに入れてます。(捨てられませんが…)1軍、2軍の箱が各150個入ってますから、500個以上はあると思いますワームは50袋は軽くあります。釣れると聞くとトッブ系以外のルアーは期待を込めていろんな色を買うから増えちゃうんですよね。友人にもプレゼントしたりしますが、買う方が多いんでしょうね。実際は釣りに行っても5個ぐらいしか使わないんですけどね。てへ
|