名前 |
コメント |
オカッパリ魔
2004/11/21 22:14
編集
|
Re : サクラ・バスさんハスキーはチタンフレームですよ。 あとグリップが細くなってるのは、あそこは持たないから軽量化ではないですか?でも、それだとセパにしたほうがいいような気もしますが、多分タクティクスはセパにしないのが売りなのかな?ポリシーかな。
|
サクラ・バス
2004/11/21 23:42
編集
|
Re : 正直高いですよね、ロッドに4、5万って。自分も定価で買ったのは、6100HとHBSP630MBのみです。かなり勇気がいりましたけど。それ以外はいいタイミングで中古で半額以下で手に入りました。自分はある程度メーカーを決めちゃっている部分があるので買えますけど、いきなり高価なものだとオススメしにくいのも事実です。アメロッドだと、アメリカンロッドスミスとか、ダイワUSA(LTシリーズ)とか、フェンウィックのフェングラスとかは結構安いみたいです。手に取ったことがないので、実際どういうロッドかは分かりません。
オカッパリ魔さんへ ハイフットタイプのダブルフットチタンでした、すいません。ハイフットってことは、ロッド自体がかなり曲がりこむから、ブランクに接しないようにってことなんでしょうかね?
|
トイケン
2004/11/22 01:06

編集
|
Re: オカッパリ魔さん> じゃあ、実際に使用する分にはあのグリップはたいして気にならないのでしょうか? サクラ・バスさん> アメリカンロッドが安くていいのは魅力なんですが実際に触れるかどうか…とりあえずポパイにでも行ってみます。
|
オカッパリ魔
2004/11/22 07:48
編集
|
Re : サイラ・バスさん>多分、そうです。何かの本で読んだ気がします。
トイケンさん>セパみたいに使いやすいと思いますよ。店で触った感じは
|
トイケン
2004/11/22 18:34

編集
|
Re: とりあえず店に行って皆様のオススメ品を触って比べたいと思います。 アドバイスありがとうございましたm(__)m
|