名前 |
コメント |
奨です
2004/11/10 00:01
編集
|
Re : ハリアーは使ったことないですが、多分力不足だと思います。60まで行くとかなりパワーがあるのでしんどいです。ドラグロックでの勝負になりますが、絶対に滑ってしまうので指で押さえてバスを動かせる頑丈なサオじゃないときついです。
|
くま
2004/11/10 09:46
編集
|
Re : 返信ありがとうございます、奨ですさん。だんだん候補がしぼれてきました。ほかにもおすすめがあったら教えてください
|
ブラックエレメント
2004/11/10 13:30
編集
|
Re : 僕も「奨です」さんと同じくXXパワーの竿を使うことをおすすめします。 僕の行くところでは60upなんてまずお目にかかれませんので、参考になるかどうか不明ですが、 糸はフロロ30lb(30lbとなると、僕の近所ではEGしかありません。) リールはメタXT(太い糸がそこそこ巻けるものでパワーがあるものなら何でもいいと思います。) 竿はビックベイト用ロッドのゼナク76XX(もともとビックベイト用ですが併用しています。比較的だるい竿ですが不満はありません。) 僕は以上のセットでカバーを釣っています。
ヘビーカバー狙うのに竿の感度より竿の強さや糸の強靭さが優先になると思います。 使う糸がフロロの20lb以上になるでしょうから、フッキングの衝撃やランディングを考えると竿は絞れてきます。 ダルい竿がお嫌いでしたら、使ったことはないですがスラップショットあたりでしょうかね?
|
くま
2004/11/10 17:50
編集
|
Re : こんにちは、ブラックエレメントさん。せっかくの返信に申し訳ないですが、僕はだるい竿は苦手です。あと、サイドの竿以外でお願いします。
|
福助
2004/11/10 19:46
編集
|
Re : トライアンフですが、重さは分かりません。感覚的には7ftのグラスロッドと同じかそれ以上。感度もそれほど良く無かったと思います。 「2万円以下」の条件が無ければ・・・。サテライトの73X(だったかな)があるですけど。ちなみに約3万円。
|
くま
2004/11/10 20:07
編集
|
Re : 返信ありがとうございます、福助さん。トライアンフには期待していましたが、残念です。2万以下は中古も含むので(サテライト)考えてみます。中古もだと他にもありますか?
|
ジャンコ
2004/11/10 20:58
編集
|
Re : 普通のタックルで60なんかとれんよ。カバーから60ちかいのん釣ってる人やったらよーわかるわ。
|
封
2004/11/10 20:59

編集
|
Re: 蛇足ですが2万円以下と言う事なのでメガ竿だと中古ですよね? 初期型のF6-69Xはダブルフットなので丈夫だと思いますよ。
|
くま
2004/11/10 21:04
編集
|
Re : こんばんは、封さん。初期のF6は感度、パワーは大丈夫ですか?
|
KJ
2004/11/10 21:58
編集
|
Re : パワーはいいですが感度は若干落ちると思います。それと今のモデルに比べ重いと思います。まぁヘビーは重くてナンボですし安心感があると思います。二万以下ならベローチェというてもありますね。
|