名前 |
コメント |
ゾン田
2004/11/02 19:43
編集
|
Re : バスプロで食って行きたいのなら、アメリカに行く事ですな。 今年、深江・大森、両プロが日本人初の快挙達成したので、2匹目の、どじょうになりますがね。 まぁ、釣りってもんは遊びの範囲にしておく事ですな。
|
ゴマ
2004/11/02 20:23

編集
|
Re: アッシュさんの夢の話について私が口を挟む筋合いなんてないのに変な事書いてゴメンなさいでした。今日、仕事中に他人事ながらいろいろ考えて、悪い事したなって反省しました。きっと気分悪くされていると思います。許してください。アッシュさんの夢が実現すると良いですね。ありがちですが頑張ってください。
|
ギル大王
2004/11/03 09:14
編集
|
Re : ゴマさんは別にあやまる様なことは言っていないと思いますよ。真剣に彼のために答えているわけですし、そのことはアッシュさんも理解されていると思います。彼も迷っている中で(自分にも経験がありますが)釣りについて真剣に相談できる場と判断して(相談の形はとっていませんが)話をしているので、それに対する色々な意見が出るのはいいことだと思いますし、がんばれとしか言わないより、彼のためになると思います。 ただ私が思うに、何かを極めるには才能や引き運があるかないか(器とか天分とかともいう)は重要だと思います。それ無しでは、そこそこまでは行くでしょうが、人一倍努力するだけでは超一流にはなれません。自分がどのレベルまで行けば満足するのか、真のトッププロなのか、トーナメントを楽しめればいいプロなのかをよく考えて決めればいいと思います。逆に厳しい見方をすれば、無理ならやめようと思う段階で、超一流コースではないのかもしれませんが。 ただし何かで努力することは、決して無駄にはならないと思いますから、やると決めたら必死でやるべきでしょう。 自分がなかなかそういう生き方ができないのに、えらそうに書いてすみません
|
JfG
2004/11/03 14:19

編集
|
Re: アッシュさんへ トーナメントに出てバスプロという呼称を手に入れるだけなら働きながらでもできますよ。また特別難しい事ではありません。殆どの人がサラリーマンプロですからね。まずは居住地域のチャプターからスタートしてみれば良いんじゃないですか?成績と腕と経済力があれば昇格していけるでしょうし。チャプターといえども参戦する事で色んな事が見えてくると思いますよ。その中で矛盾や納得いかない事(アッシュさんがという訳ではないのであしからず)が出てくると思うので、そこで初めて趣味としてバス釣りを楽しんで行くのか、ワールドのトッププロを目指してその道で食べて行こうと頑張るのか、肩の力を抜いて趣味の延長としてトーナメントプロをやるのかを決めても遅くないと思いますよ。 また進学についてですがヒューマンがどんな学校なのか情報を集めてみては?ダブルスクールも可能かもしれませんし。大学に入ってからどうしても気になるなら休学したり、卒業後でも良いと思いますよ。アッシュさんの人生なわけですからアッシュさんのペースでやっていけば良いわけですしね。バス関係のメーカーへ就職希望なら大卒でないと厳しい所が多い事も付け加えておきます。若さの勢いも素晴らしいですが若いって事はそんだけアホな部分も多いって事(笑)だから少しだけ立ち止まって周りをよく見てみても良いかもしれませんよ。立ち止まる事は決して後ろ向きな姿勢ではありません。相談する人も調べられる情報も沢山あるでしょう。やるべき事はいっぱいあります。頑張って下さい。
アッシュさんが軽いノリでの書き込みだったらマジレスしちゃって恥ずかし〜なジョンでした(照)。
|
アッシュ
2004/11/03 18:15
編集
|
Re : アッシュさんが軽いノリでの書き込みだったらマジレスしちゃって恥ずかし〜なジョンでした(照)。
いやマジのつもりです。結構辛口意見ですね 。JfGさんの意見はかなり役に立ちます。ありがとうございます。おそらくH大学のバイオテクノロジー学科でエコ素材を学んでEG社かメガ社に行きたいです。
|
JfG
2004/11/03 18:39

編集
|
Re: アッシュさんへ 僕の失言でした。申し訳ありません。真面目にレスし過ぎた自分に対する照れもあったりしました。
専門的な知識を大学で学ぶ事は素晴らしい事だと思いますよ。大学生になったら時間も作りやすいんでチャプターに出たり、お金を貯めて遠征したりと楽しい時間を過ごせると思います。受験勉強も終盤戦で大変だと思いますが頑張って下さい!
|
トイケン
2004/11/03 18:40

編集
|
Re: 大学によっては『全日本学生釣魚連盟』っていうものに参加しているし、そこではトーナメントも有るらしいのでそこで腕を研くのもいいかもしれないですね。僕の通っている大学も加盟しているみたいですが、僕も僕の釣り友達も入ってないのでどんな活動をしているのか知らないのでなんとも言えませんが… 頑張ってエバグリかメガバスに入ってルアーの値段を下げてください(^^)(個人的にはエバグリがいいです(笑))
|
アッシュ
2004/11/04 22:02
編集
|
Re :
オレまだ高2です(笑)あといろんな情報教えていただき皆様ありがとうございます!今はメガ社に行きたいです。社内でトーナメントもあるし、製品増産してもらいたいですし・・・
|