名前 |
コメント |
檸檬
2004/10/11 15:21
編集
|
Re : BOIGA2・カルコン100・ポリアミドプラス16lb これ一本で下はモンジャミニ、グリフォンから上は21gの物まで
X-HEAD2・イグニス2506C・フロロ4・5lb カットテール、ヤマセン3inchのノーシンカー、べビシャなど。(要はライトリグ全般)
|
take
2004/10/11 16:38
編集
|
Re : 軽量プラグ(トップとか) DAYSDC−62ML・TD−Z103H・GT−R12lb 巻物(スピナベ・クランク・バイブとか)ライトテキサス タクティクスウォーリアー・カルコン100・GT−R14lb ノーシンカー・ジグヘッド タクティクストライアロー66・イグニス2506C・フロロ4lb
|
釣れたらエライね
2004/10/11 17:11
編集
|
Re : ロッド:テムジン コブラ リール:TD−Z103H
ロッド:テムジン エゴイスト リール:TD−Z103H
ロッド:テムジン エアレイド リール:TD−Z105HL
ロッド:テムジン ガゼル リール:TD−Z105HL
ロッド:テムジン フィランギ リール:ステラ←ダブルハンドルの古いヤツ
ロッド:インスパイア エアリアル リール:イグニス2500
ガゼルとエアリアルはあんまり使ってないですけど・・・
|
トイケン
2004/10/11 17:12

編集
|
Re: ロッド:(ベイト)ハマスペ、バトラーハリアー、アクシスXT1601F、カリスマKC-63M、メジャースティック60ML(スピニング)カリスマKS-62ML、フィネススペシャル リール:(ベイト)メタMg×2、ミリオネアCV-Z103L、カルカッタ51XT、旧TD-X103H(スピニング)ルビアス2506×2 ライン:ポパイのフロロ、ナイロン セッティングは適当です。
|
フミ
2004/10/11 17:44

編集
|
Re: 最近は、こんなタックルでやってます。 陸っぱりでは、疾風一本かシャウラ二本でやってます。 疾風、メタmg、GT-R HM16lbs. シャウラ15101F、カルコン50、GT-Rウルトラ12lbs. シャウラ15102R、カルコン100、GT-Rウルトラ14lbs. シャウラ15103R、カルコン200、GT-Rウルトラ16lbs. シャウラ1600SS、アンタレスAR、GT-Rウルトラ12lbs. 他は省略
|
はぜ
2004/10/11 17:56
編集
|
Re : 気楽に釣りするときは ラグゼノーム666+カルカッタコンクエスト200DC 絶対水揚げしたる!って時は F4-70TX+TD-X105HV ジグ及びビッグベイトは ラグゼカマー588+アクシス100ver.2 こんな感じです。ラインは主にスーパーGT-R20lb。
|
炎のハンター
2004/10/11 17:58
編集
|
Re : 軽量プラグ用 RR HBSP630LB カルコン100 コブラ10Lb.
TOP用 コンストリクター アンタレスAR AllBass20lb.
ジグ&カエル&ワーム用 タイラント メタMG AllBass20lb.
以上
|
ニコル
2004/10/11 18:20

編集
|
Re: オカッパリで、スピナーベイト、シャロークランク、バイブレーションを中心としたハードベイトスタイル。 ロッド:シャウラ1652R リール:スコーピオンアンタレス ライン:コブラ20lbs. ロッドはG41582R+9インチグリップ(1652R)に買い換え予定です。
|
迷い人
2004/10/11 19:28
編集
|
Re : 気合が入ってる時の3本!
ビックベイト用 TR−FR メタmg GT−R20ポンド ジグからイカのノーシンカーまで バトリミ ブラインダー アンタレス GT−Rフロロ12ポンド トップ用 バトリミ ウェアウルフ アンタレスAR GT−R12ポンド
のんびり一本で ハートランドZ ナベスペ アンタレスAR GT−R12ポンド
小さな野池で バトリミ TOPGUN カルコン51 GT−R10ポンド
|
タッカー
2004/10/11 21:39
編集
|
Re : ロッド:テンリュウ・シェスタBC73BB リール:リョービ・イクシオーネスペシャル ライン:DUELの安物ライン22lb(金がある時はポリアミ25lbに変えます)
|