名前 |
コメント |
奨です
2004/10/10 23:57
編集
|
Re : やったことはないですが、1ozのタングステンシンカーなどは80mぐらい普通に飛ぶと思いますよ。どれが最高飛距離かわかりませんが、多分アウトクロスにアンタレス、12lbでレッドペッパーソルトが77mぐらい?っと思います。ラインの厚みを考えると計算も違ってきますが、着水してラインを張ってから巻いてくるとだいたいこんな感じです。バイブも結構飛んでた記憶がありますが、最近使わないので覚えてません^^;
|
サマーサマー
2004/10/11 11:06
編集
|
Re : ぼくは、スライサー662MH、アクシスバージョン2でリトルマックス50メートルぐらいっす。はかり方は、糸巻き量×ハンドルのまいた回数ででるって言ってたきがするっす
|
ふぁいなるあんさー
2004/10/11 13:30

編集
|
Re: よく7g以下のスモールプラグで釣るんですが、スーパーグリフォンにTDZ103Hとナイロン12ポンドとかで、泳ぎはじめからハンドル33〜4回転位が通常ですから、約60〜66cm×33回=20〜22m位しか飛んでないですねーそれで十分釣れますが
|
ジン
2004/10/11 20:29
編集
|
Re : 確かに20mも飛べば釣れますね。 また、それで十分でしょう。 ”みんなが届いていない、あの岬の先端へ!”と遠投し、掛けた事も何度かありますが、遠くでのバイトはどうしてもバレやすいんですよね。 (笑) もちろん、腕が未熟なのは認めます。
僕が遠投するのは、”釣れていない時の気晴らし”が多いです。 (爆)
|
奨です
2004/10/11 23:24
編集
|
Re : 多分60mラインを超して意味のあるルアーはトップか早巻きのバイブぐらいだと思います。ジグなどではいくら遠くても30mぐらいが限界です。(PEを使えばもっと伸びるが)トップは出てから溜めることができるのでフルパワーでフッキングするとばれる事はほとんどありません。でもバイブはどんなにフッキングしてもばれることが多いです。
|
リーリング野郎1号
2004/10/14 02:46
編集
|
Re : 皆さん書き込みありがとうございます。 やはりアンタレス、シマノのリールはかなり飛距離出ますね!回転の滑らかさ遠投性能は突出してるようですね!
実際遠投したから釣れるってわけではないと思いますが物を遠くに投げる行動はやっぱりスカッとしますよね!そういうわけで自分の場合もジンさんみたいに釣れない時の気晴らしが多いです、釣れない時は趣向を変えて周りの人たちと遠投大会やってみるのも結構おもしろいですよね!
いろいろ投げ方、セッティングなどを改善して距離を伸ばしていくのもおもしろいですしね、 これから自分も独自のフォームを開発してとりあえず自己記録50m超えを目指します!
|