名前 |
コメント |
コナン
対象釣り歴:3年以上
ID:Vd/nqCTs
2009/04/16 13:42
編集
|
Re : この人きっとバスやっていてクランクベイトのゲームのやった事がない人だと思うよ。 クランキングパターン。 軽い竿をアピールするトーナメンターなのかなー? 考え方がB型だね 10年やっていてもルーミスやセントクロイのロッドの良さがわからなそう 素材、製法は無視? クランキングにグラスはありえないという考え方ですよね?
|
ねぼすけ
対象釣り歴:10年以上
ID:wnlglIzE
2009/04/16 14:34
編集
|
Re : >何だかんだ言いながら弾性で使い分けてるじゃん・・・・? 結果としてそうなっているということです。 「考えたことはない」と書いてはいますが、「使い分けていない」とは書いていません。 竿は軽ければそれに越したことはないという考えもありません。理由は、軽く薄く作れば破損しやすくなることと、軽い竿ほど高いからです。それなりに自分の持っている竿の中から選んで使うためには、数をある程度持たなくてはいけないので、アホみたいな値段の竿で全部揃えるわけにもいきません。 だから基本的に竿の弾性は高くない方が良い。高弾性の竿はやむを得ず使ってるんです。
>クランキングにグラスはありえないという考え方ですよね?
クランクをやる時に、凄い低弾性の性能が欲しい(例えばアキュラシーとか岩をかわす性質とか弾きにくさとか)とかが欲しい場合、結果として握ってる竿がグラスになることはあります。ですがそれはクランキング=グラスという意味とは違うと思います。上記の条件が外れた場合はグラスを使わないことになるからです。 読み返してもらえば分かると思いますが机上で判断するつもりはないと言ってるんです。 余談ですが、スレ主様はラバージグなどの遅い釣りから話を振ったはずです。一例でカバー撃ちを取り上げたのもそのためです。なぜいきなりクランキングの話を持ち出して、部外者に因縁をつけられなくてはいけないのか説明していただきたい。
|
ハルク
対象釣り歴:5年以上
ID:GtfXqhQ6
2009/04/17 15:30
編集
|
Re : ユーザーにより削除されました。 削除日時: 2009-04-17 15:30:41
|
ペペ。
対象釣り歴:10年以上
ID:myrtjNPo
2009/04/16 15:27
編集
|
Re: ラバージグやテキサスでも弾性率は関係してきますよ。これは自分の経験からです。蓮の中にバスが入ってきていた時、ラバージグで40〜50UPのサイズが釣れるパターンの時がありました。このパターンは二週間ほど続き、毎回2、3回はアタリがある状況でした。最初はちょっと弾性の高いロッドを使っていて、4バイト1フィッシュ。何度もスッポ抜けたりバレたりするため、かなりの送り合わせをしてやっと一本取りました。次の釣行でもバラし。ここで弾性率を落としたロッドに変えて(固さも少し柔らかめですが)みたところ、今までさんざんバラしていたタイミングでフッキングしても上顎にガッツリフッキング。こんな感じで弾性率を落としたら一気にミスは減り、50UPにまで到達しました。フィールドによってはこんなシビアな状況もあるんだと非常に勉強になりましたね。どんなにラインをたるませる釣りでも、必要以上の固さと張りはバスの吸い込みの邪魔にしかならないんだと。
|
ねぼすけ
対象釣り歴:10年以上
ID:wnlglIzE
2009/04/16 15:28
編集
|
無意味とは思うけど 一応返答しておきます。
>使い分けているんだろ・・・? 使い分けてますよ。結果的にそうなります。でも考えたことはありません。考えなくても身体に聞いて選んでます。それがなにか?
>何を基準にロッドを選ぶんだ?? 求めている性質を持っているか否か。
>俺がロッドを選ぶ数ある条件の中で、必ずロッドの弾性もはいってるんだがな・・・ あなたのロッド選びと私のロッド選びのやり方が違っているのが何かいけませんか?私は「万人むけのロッド選び方マニュアル」を書けと言われた覚えはありません。
>高弾性、中弾性と言葉を発してる時点でロッドの弾性を気にしてるんだろ!? 別にそうでもないです。他に分かりやすく説明する言葉を思いつかなかっただけ。
>好きなのは中弾性らしいし。 中弾性が好きなんじゃなくて、安くて破損しにくい竿が好きなんです。ロッドベルトで束ねて車に積んで走ったり、デッキにカーペットもない船に積んでエンジンで走ったりもするから、そういうことも考えなきゃいけない。 使い心地だけで言えば高弾性の竿の方が気持ちよかったりしますよ。でもそれだけで買う竿を決められない辛い現実があるんですよ。お金の問題が。理解できないあなたはよほどのお金持ちなんですね。うらやましいことです。皮肉ではなく本当にそう思います。
>まぁ、どうでもいいや 私もあなたのことなんてどうでもいいです。そもそもあなたに応えるために書き込みしたわけではないし。
|
クオリス
対象釣り歴:20年以上
ID:GtfXqhQ6
2009/04/17 15:47
編集
|
Re : ユーザーにより削除されました。 削除日時: 2009-04-17 15:47:18
|
1972
対象釣り歴:25年以上
ID:gpvF15fQ
2009/04/17 05:21
編集
|
Re: よく「シビアな状況では中弾性で魚に違和感を与えなくして釣りやすい」みたいな話がありますが、シビアな状況なら、中弾性でぼやけるアタリも高弾性なら伝わってたり・・ってなると、結果的には釣れる数は大差ないって事だよね? 極端な話、魚が20回食ってきて、高弾性ならそのほとんどに気付いて弾きながらも何とか3本釣る。中弾性ならそのうちの5回だけ食ってきたのに気付いて3本釣る。みたいな事になり得る訳でしょう。 私的には、巻物なら吸い込みも気にするが、底物ベイトではそこまでこだわってないっす。
|
ペペ。
対象釣り歴:10年以上
ID:EfSEyfMA
2009/04/17 10:23
編集
|
Re: あくまでも個人的感覚ですが、高弾性だから超ショートバイトを取れたというのは、高弾性だからショートバイトになっているとも言えると思います。弾性を落としたロッドでもショートバイトは感じられますし、逆に何かに掴まれてるような、明確に来ないアタリも多いですが、これって魚もやはり違和感を感じてないんだと思います。こういうアタリは慣れでアタリとして感知できるようになります。で、ショートバイトになる原因って大体はルアーが合ってなかったり、竿以外の原因がほとんどですよね?たぶん20回食ってきて弾性落としたから気づくアタリが5回に減るなんてことはないと思います。確かにそれだけ当たって1、2回は差があったとしても、高弾性だから穫れるかといえば自分は?です。というのも自分は高弾性のロッドを使っても、確かにわかりやすいアタリは多いのですが、じゃあ低弾性でアタリが減るかといえばそうではないし、要はロッドによってアタリ方の違いを理解すれば気づかないアタリってのは竿では決まらないかと。自分の経験不足かな…?誰か明らかに高弾性にしたらアタリが増えたって経験をされた方がいましたら聞かせていただけますか?
|
コスギ
対象釣り歴:3年以上
ID:TVp6Kea2
2009/04/17 14:47
編集
|
みなさん返信ありがとうございます。 それぞれの方の返信にそれぞれお答えしたいところなんですが、時間が許さないので申し訳ありません。 このサイトのコミュニティを見つけたのは最近で、スレッドを立てたのも初めてなので、少し険悪なムードが漂ったときにどう対処したらいいか分からないのですが、言葉遣いは確かに自由で、ある人の意見に疑問を投げかけるのも建設的だとは思います。ですが、なげやりな言葉尻というか人によっては敵意を感じるような文章は書いた本人の意図にかかわらずできる限り控えてもらいたいです。分かりづらい文章ですいません。スレッドを立てた者として、皆さんの意見をある程度まとめたコメントを書きたいのですが、少し遅くなりそうです。
|
コスギ
対象釣り歴:3年以上
ID:.NRM6YmU
2009/04/21 18:01
編集
|
Re : ねぼすけさん、ぺぺさん、1972さんとても分かりやすい説明ありがとうございます。私はまだ友達の親父から譲ってもらったTEAMDAIWA−Sと中古で買ったフェンウィックのグラスロッド、あとスピニングはこれまた中古で買ったゴールデンウィングを使っていて、いまだ竿を買い換えたことが無いんです。今度竿を一本新しく買おうと思って以前からの疑問をここで質問してみたのですが、かなり頭がスッキリしました。最近ジャッカルやダイコーなどで中弾性の竿がラインナップされてきていますが、みなさん使用感は高弾性の竿とどのように違うと感じていますか。スレッドの当初の質問から外れていますが、よろしくお願いします。
|