名前 |
コメント |
おお馬鹿者
2004/09/28 16:51
編集
|
Re : すいません。↑の質問はスレ違いでした。無視してください。ごめんなさい。
|
釣れたらエライね
2004/09/28 18:09
編集
|
Re : JfGへ 私は琵琶湖に行ける距離のJFGさんが羨ましいです。 琵琶湖は魅力ありますよ。 私はGWに行きました。バスボート借りて。 釣果は散々でした。広すぎて何処に行ったらいいか分かりませんでした。 琵琶湖大橋で見つけた60cm近い見えバスに大興奮で、 1時間も時間つぶしてしまい、あげくの果てに釣れたのは 30cmチョイ。 まさか、30cmちぢむなんて!? また行きたいですね、琵琶湖。
|
Aeg
2004/09/28 18:22

編集
|
Re: 釣れたらエライねさんへ
実は来月(10月)にxxxcoolさんがエレキデビューする予定なんで3人で行くってのも良いですね!11月だと既に週末に仕事の予定が入りまくってるんで代休取って平日になってしまうと思うのですが、どうでしょうか? それと僕なんて上手くないですよ^_^; ただのお気楽アングラーですから。 でも楽しく釣りが出来れば良いですね!
|
釣れたらエライね
2004/09/28 18:31
編集
|
Re : Aegさんへ いいですね、xxxcoolさんも是非是非。 私は平日に休みが取れないので、10月30日(土)なんかどうでしょう? 11月だと、3日や23日の祭日はどうですか?
|
Aeg
2004/09/28 18:38

編集
|
Re: JfGさんへ
やられちゃいましたか? 確かに秋口って難しいですよね。 他の季節に比べ魚の行動を制約する項目が少ないですから、好き勝手してやがる!って印象があります。 それと僕は凄くないですよ! 3日とか4日とかぶっ続けで船を出してますから、急な天候の変化でもなければ絞り込んでいけますからね。 それとバスボート! ヤバイですねぇ〜 僕は初めて乗った時は意味無くカッ飛んでましたよf^_^;
|
Aeg
2004/09/28 19:05

編集
|
Re: おお馬鹿者さんへ
いえいえ大切な事なので問題ないですよ 現在は船を出してる人はマリーナに生け簀があるのでそこに入れるか、罰則がないのでその場リリースしている人が殆どだと思います。 生け簀に入れた魚はある程度の量になると河口湖や管釣りに売られて行きます。 陸っぱりの人も殆どその場でリリースしているのが現状ですね。 しかし今後「特定外来生物被害防止基本方針(案)」が施行されると、特例として認められない限り現在リリ禁を条令で定めているような場所だと魚の移動も出来ませんし、その場で殺すしか選択が無くなります。 リリ禁+特例外来生物被害防止基本方針(案)がダブル施行される場所では、バスを躊躇無く殺せる人以外は事実上バス釣りが出来なくなります。 そんな意味で今、琵琶湖や八郎潟はかなり切羽詰まった状況にあります。
|
Aeg
2004/09/28 19:11

編集
|
Re: 釣れたらエライねさんへ 会社が第5土曜は通常出勤なもので残念ですが、30日は無理です。 16日か23日辺りはどうでしょうか? xxxcoolさんの予定も聞いてみますね。
|
釣れたらエライね
2004/09/28 19:35
編集
|
Re : Aegさんへ 16日はOKです。 23日は福岡に行ってますので無理なんです。
|
Aeg
2004/09/28 19:38

編集
|
Re: 釣れたらエライねさんへ
出来れば23日でお願いしますm(__)m
|
Aeg
2004/09/28 19:39

編集
|
Re: すいませんでした 入れ替えでしたね もう一度検討します
|