名前 |
コメント |
Ly
対象釣り歴:5年以上
ID:Fcwp/dhc
2007/12/01 21:18

編集
|
Re: 私も今日行きました♪ パパラギさんも今日行きましたか!またまた奇遇ですね。 今日は、ブリッツで二匹でした。 手がヤバいです。 私は、九州なのでまだまだ行きますよ。この3ヶ月は、ベイトオンリー釣行です。
ちなみに上にあるSTZは、わたしLyです。打ち間違いをしました。すいません。
|
パパラギ
対象釣り歴:10年以上
ID:xcGk1Ezk
2007/12/01 22:31
編集
|
それが…実は… いえいえ、6日前の日曜のお話でした(^^;) でも冬服装備で行かないと、寒くて 釣りにはなりませんでしたねー。 そろそろホカロンの時期ですよ!
>この3ヶ月は、ベイトオンリー釣行です。
おお、男ですね!! 尊敬します!!(^◇^) いい釣りがいっぱいできるといいですね♪
|
Ly
対象釣り歴:5年以上
ID:Fcwp/dhc
2007/12/01 23:07

編集
|
Re: スピニングがないたけです。 いえいえ、尊敬なんて… だた単に、スピニングがないたけです。(笑) それに、こんなに風が強いのにライトリグを操作するのがさらに難しいと思います。逆に尊敬しますよ。 来年もイイ釣りが出来るといいですね。 それにしても釣りに行くたびにゴミを見ます。どうにかならないものでしょうか(`ε´)
|
パパラギ
対象釣り歴:10年以上
ID:9pf3Jta6
2007/12/02 01:05
編集
|
爆笑してしまいました!(失礼) >だた単に、スピニングがないたけです。(笑) あんまり予想外の返答だったので爆笑してしまいました! 私は海の小物釣りとかもやるので、スピニングがないと 釣りができないのです。
>こんなに風が強いのにライトリグを操作するのがさらに難しいと思います。 確かにラインが吹かれてスモラバじゃボトムを取るのがキツイですね。 ですのでティップを水面ギリギリまで下げて使っています。これだと 0.9グラムでも底を取れます。
>それにしても釣りに行くたびにゴミを見ます。どうにかならないものでしょうか(`ε´) まったく同感ですね。私はゲリヤマのいらないワーム袋(ジプロック でもいいのですが)をいつもウェストボックスに入れてあって、 バックラで多量投棄されたラインやワームなどを毎回拾っています。 捨てるバカタレはどうにもならないので、せめて拾うことで少しでも フィールドが綺麗になればと思っています。
でもワームなんかはリグをセットしたまま捨てるバカもいて、 「針むき出しで危ないなー」と拾いつつ、ジグヘッドワッキーとか、 自分が知らなかったリグを発見して勉強したりとかもしてます(笑)
それにゴミを拾うとなぜか好釣果が出ることが多く、「ゴミの神様が 釣らせてくれたんだ〜♪」と半分マジに信じています(^^;) なので縁起かつぎとしてゴミ拾いはどーしてもやめられません!!
お互い来年もいい釣りができますよ〜に!!(-人-)
|
Ly
対象釣り歴:5年以上
ID:3QEipDuk
2007/12/02 11:42

編集
|
Re: ゴミ拾うと何故か釣れますよね。 こんにちは!そうですよね。ゴミ拾うと何故よくつれますね。 来年の春からは、私は就職するので故郷から離れてます。 しばらくは、フィールド探しになりそうです。(笑) 自分の釣りをもう一度見直すキッカケになりそうです。
ちなみにスピニングロッドは、自分の家で釣りに行く五分前に、自分の足でヤッちゃいました。 (T_T)
|
Ly
対象釣り歴:5年以上
ID:3QEipDuk
2007/12/02 11:42

編集
|
Re: ゴミ拾うと何故か釣れますよね。 こんにちは!そうですよね。ゴミ拾うと何故よくつれますね。 来年の春からは、私は就職するので故郷から離れます。 しばらくは、フィールド探しになりそうです。(笑) 自分の釣りをもう一度見直すキッカケになりそうです。
ちなみにスピニングロッドは、自分の家で釣りに行く五分前に、自分の足でヤッちゃいました。 (T_T)
|
パパラギ
対象釣り歴:10年以上
ID:9pf3Jta6
2007/12/02 12:10
編集
|
こりゃまた奇遇ですね! おー、お互いゴミ拾いマニアでしたか…(笑) でもウェーディングとか していてアシ際に絡んだラインとかを回収すると、たまにルアーが オマケに付いていて、「ラッキー♪」ってことがありますよね!(^◇^) なぜか釣れるしルアーは増えるしで、やっぱりゴミ拾い最高〜!(笑) こんなに美味しいんじゃ、誰にもゴミ拾いはさせないぞ!(本末転倒?)
それより春から就職ですかー。おめでとうございます! 最初は慣れない こともありましょうが、頑張れば安定収入で今まで以上にタックル購入の 無駄使いができますよ♪ 私はいつもそれで自爆していますけど…(笑)
スピニングロッドは自分の足でヤッちゃいましたかー!(^^;) それじゃあ 誰にも文句は言えませんね(苦笑) 春になったら頑張って就職した 自分へのご褒美に、ゴージャスなスピニングロッドをプレゼントして あげるですよ〜!! あ、その前にフィールド探しですね…なじみの 釣り具屋が早くできると情報収集も楽なのでいいですね♪ 応援します!!
|
Ly
対象釣り歴:5年以上
ID:3QEipDuk
2007/12/02 13:07

編集
|
Re: 私… パパラギさん私の時は、本当のゴミだけです。たまに、使用不可能のスピナーベイトが拾えます。 (>_<) 最近は、そのスピナーベイトをなんとかリサイクルできないか、考えています。なんかいいアイデアありませんか?
|
humming
対象釣り歴:10年以上
ID:eJt4AisU
2007/12/02 14:13
編集
|
キャッシュマン スピナベマニアだったので思わず書き込んでみます。 拾った使用不可能スピナベの利用法は色々あります。
フックがさびてボロボロの物 ワームキーパーの部分の鉛をニッパーでカットして錆びていない針の軸部分をむき出しにさせます。 むき出しになった軸にストレートのワームフックと一緒に細い針金などで巻いて固定して しっかりフラックスを着けて半田ゴテで半田をたくさん盛り付けます。 昔遊んだステンドグラスの半田ゴテの経験がとてもよく生かせました。 針の大きさなどを変えて遊ぶこともできます。 また、重さや姿勢は糸オモリを軸部分に巻くことで調整できます。
スカートがボロボロの物 自作スカートを作成します。水に入れてOKなら何でもいいです。布でも糸でも色々遊べます。 また、ワームを固定してジグスピナーでもOKです。
ブレードがボロボロの物 市販のブレードに交換すれば解決できます。 また、金色の物は表面の金色を金属磨きピカールなどで削ることで銀色にできたりする物もあります。 さらに、削ると下の銅鍍金?がでてきて褐色っぽい色合いにもできます。 さらにさらに、金属板を切り出して自作のブレードを作ることもできます。 ここまでくると、ヘッドからスピナベ自作したくなってきて立派なスピナベマニアになっています。
私の場合は十年ほど前にヘッドからアームそしてブレードに至るまで自作したスピナベが多数あったりします。 特にブレードの自作が最高に面白いです。 かなり釣って遊んだのでブレードにスカートにとスピナベは色々と面白い結果が得られました。 どこかスポンサーについてくれたらカッコイイスピナベを作る自信があるんだけど もちろん制作費は無制限だったらですよ。
|
Ly
対象釣り歴:5年以上
ID:3QEipDuk
2007/12/02 14:32

編集
|
Re: 返信ありがとうございます。 hummingさん返信ありがとうございますm(_ _)m Lyと言います。どうぞよろしくお願いします。私は昔から、拾うたびにもったいないなぁと感じていました。 とてもたくさんのアドバイスありがとうございます。いろいろ冒険されてるみたいですね。 羨ましい限りです。まだ学生なもので、資金が… m(_ _)m でも、せっかく教えて頂いたアドバイスを無駄には、出来ません。早速道具集めて、やってみたいと思います。 機械科なので、いろいろ試してみます。本当にアドバイスありがとうございます。 hummingさんこれからもどうぞよろしくお願いします。
|