名前 |
コメント |
ねこバス
対象釣り歴:5年以上
ID:VuExiFtk
2007/12/05 11:09
編集
|
Re : バサーとしさん。はじめまして、ねこバスと申します。 自分もまだまだ下手ですが、皆さんのおっしゃる通り、近距離から練習されてみては如何でしょうか。 自分は遊びとして、部屋の中で空き缶などを置き、ラバジを空き缶の上にいかにそっと置けるかというゲームをやって、コツを何となく掴めてきたと思います。 当然、部屋の中ですからロッドを振る事もできませんし、結果としていかに振り子の要領でルアーを送り出せるかに繋がりますよ。 でも結構難しいんですよね。近い距離といっても無駄な動作をするとコントロール出来ないし、そおっとルアーを置く事もできません。 自分は家庭持ちのおっさんで、そうそう釣りにも行く事も出来ないので、多少なりともタックルをイジッときたいからこんな事してますが、たまにカミさんから、部屋の中でそんな事しないでと叱られます。そんな時はベランダで。。。 まぁ、遊びとして部屋で出来ると思いますのでお試しあれ。
|
バサーとし
対象釣り歴:1年以上
ID:fJHSz0Sk
2007/12/05 15:20

編集
|
Re: ねこバスさん、ありがとうございます。なんだか楽しそうですね!早速、今日、家に帰ったらやってみますね!自分も二人の子供のパパやってるオヤジですよ。すぐ近くに野池がある事と『亭主元気で留守がいい』ってな事で毎週、日曜日には釣り出来るのが唯一、ストレス発散になっています。釣りしてない時でもタックル(特にリール)をいじっていると落ち着くのは、かなり釣りバカなんでしょうか?まだバス釣り始めて一年ちょっとのバサーとしでしたm(__)m
|
ジャックスパロー
対象釣り歴:10年以上
ID:8fLBIULI
2007/12/05 16:21

編集
|
Re: こんにちは、はじめまして! 何年か前、某ショップに並木敏成プロがゲストで来た時にピッチング競争がありバケツを横倒しにして、その中にラバージグを入れると言う事をしました! コレは、難しいですよ! 低弾道でラバージグをピッチングしないと入りませんから! 最初は、近くから始めれば良い練習になりますよ!
|
バサーとし
対象釣り歴:1年以上
ID:fJHSz0Sk
2007/12/05 20:24

編集
|
Re: ジャックスパローさん、ありがとうございます。焦らず、ゆっくりと地道に練習していきます!(^0^)/
|
ちょん
対象釣り歴:15年以上
ID:/9Vow0LE
2007/12/05 23:28

編集
|
参考までに 私が中学の頃にやった練習は次の通りです ・最初はリールのクラッチを切らず(糸を出さず)、ロッド分のラインだけで静かにルアーを地面に振り込むことを繰り返す ・慣れてきたら、同じ状態で最大限遠く(ロッド×2の距離)に、静かにルアーを振り込むことを繰り返す ・以上が苦もなく自然に出来るようになったら、リールのクラッチを切ってもう少し先へ静かに振り込むことを繰り返す
地味な練習ですがピッチングの本質を踏まえるという点では良かったかなと思います
|