名前 |
コメント |
ポパイ
2004/10/08 17:05
編集
|
Re : ロック用のロッドで渓流もありですか! 主にエリアトラウト、マルタ、根魚、海の小物を狙いたいのですが、ロック、トラウト、どちらのロッドの方が良いですかね?? それと長さは何ftくらいが良いでしょうか? よろしくおねがいします↓
|
トラッド
2004/10/08 19:22

編集
|
Re: 6.6〜7ftのトラウトロッドで十分ですよ!波消ブロックの穴狙いとかなら、5ft弱程度が使いやすいですが、あまり短いと、後々後悔すると思いますよ。
|
ポパイ
2004/10/08 19:42
編集
|
Re : トラッドさんご回答ありがとうございます! エリアトラウトでも、6,6ftって問題なく使えますか??? よろしくおねがいします↓
|
トラッド
2004/10/08 20:51

編集
|
Re: 多分、ロックの釣行の方が多いですよね?でしたら、6.6位はほしいですね!管釣りなら6.6でも問題ないです!!自分は、飛距離重視なので!
|
ポパイ
2004/10/09 06:03
編集
|
Re : ロックがほとんどです!トラウトは金があるときだけなもんで・・・・・トラッドさん本当に色々とありがとうございました!
|
ジン
2004/10/09 21:24
編集
|
Re : 冬バスもいいですよ〜!
居場所が絞りやすいですし、タックルも堅めのベイト1本と、カバー用のラバジ、広域サーチ用にリトルマックスなどの鉄板バイブやスピソニなどのテールスピンをメインに、後はお好みでスピナベや普通のバイブ、クランク等の巻物数個と、小さめのボックスにチョークバック程度の軽装でOKです。
個人的には1番好きな季節ですね。
でも、海釣り公園や埠頭まで、車で30分くらいの距離なので、根魚やシーバスもやってみようかな! (笑) ちなみに1番近くの野池は徒歩3分です! (笑)
|