impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 2 3
  全 3 ページ
名前 コメント
アナコンダ
対象釣り歴:25年以上
ID:Jwn1YLzE

2007/09/19 02:14

編集
Re:
ベー様

凄くスリリングな練習をされたんですね!(゜▽゜)楽しそうなので、釣り仲間達と試してみたいと思いもます!(^-^)
確かにベー様のおっしっている事は、間違っていないです(^-^)
今回は、アグレシオン66M(ベイトタックル)と言う事でしたので、アタックしてきた(ジャレつきも含む)シーバスを捕る事を中心に考えました(^-^)
アグレシオンのMは、ティップはシャキっとしててバットが強いロッドなので、ラインに少し余裕がある状態でのスイープが弾いたり、皮裂きの軽減になると思います(^-^)

小町さん
対象釣り歴:1年未満
ID:58plb.5U

2007/09/19 14:27

編集
ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。返信遅れすいません。

アナコンダ様
いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。アグレシオンはご指摘の通り、かなりハリのあるロッドなので軟らかく使えるようがんばってみます。

ベー様
よこから、なんてとんでもないです。回答ありがとうございます。シーバスのサイズは30センチから70センチだと思います。小さいサイズだと巻き上げの際に感触が軽く「ああ、これはぽろっと落ちそうだな」と感じ、事実手元まで寄せてきたところで外れます(涙)

ばらし方なんですが、水中で抜けることが多いです。針が根元まで刺さってないのかなと思い、フッキング後、竿を立てたまま1メートルぐらい後ろにバッグして魚を引っ張り出しているのですが、ファイト中に抜けてしまいます。魚と引っ張り合いをして「これはハリが刺さっているだろう」と思っても手元まで寄せてくると外れてしまいます。

紹介していただいたフッキングの練習方法やってみます。そこで、質問になってしまうのですが、どのタイミングでフッキングをスタートすればいいのでしょうか?シーバスのアタリのなかでルアーに向かって突進してきて一発でルアーを持っていくタイプは対応できそうなんですが、「コン、コン、コン」とジャブを繰り返してくるタイプの場合はどのタイミングでスタートすればいいのでしょうか?

変な質問してすいません。よろしくお願いします。




アナコンダ
対象釣り歴:25年以上
ID:YWNwO/OU

2007/09/19 15:40

編集
Re:
アワセは、ラインが急に走ったりロッドで重みを感じてからで良いと思います(^-^)
ルアー抜けのほとんどは皮裂けが原因です。
薄くてカタイく、弾力性がないシーバスの口皮は、フックが刺さった所から抵抗で簡単に裂けてしまいますf^_^;
上アゴも、皮のすぐ上が骨のため、フックの貫通は難しいです。ですから、ハードルアーの場合、前後どちらかのフックが、シーバスの『口』以外にも掛かってる事を祈るしかないですねf^_^;
上アゴを貫通させるより確率は高いですから(^-^)
また、皮裂けを防ぐのに『アウトバーブ』のフックが良いとされてます。
実際に使ってみて、私はあまり違いは感じれませんでしたので、フックの話の時、書き込まないでいましたが、試される価値はあると思います(^-^)
余談ですが、私もガチガチのバスロッドを使ってた時がありました(^-^)
ハートランドZのスピナーベイトSPなんですけどね。上アゴに貫通させたくて!(笑)刺さる事もたまにありますが、針先が曲がったり、欠けたりと、あまり良い事はなかったですね(笑)
無駄な事と分かりつつ遊んでましたが、無駄な事で学習する事も?
フック交換で出費が増えました〜♪(笑)
色々試されて、シーバス釣りに必要無いと思った物や事を排除していけば早く自分のスタイルを見つけれると思います。頑張ってください(^-^)

小町さん
対象釣り歴:1年未満
ID:58plb.5U

2007/09/19 21:04

編集
Re :
アナコンダ様

たびたびすいません。ということは、「コン、コン」という軽いアタリの場合はフッキングせずにルアーが持っていかれるまで待っていた方がいいということでしょうか?

>ハードルアーの場合、前後どちらかのフックが、シーバスの『口』以外にも掛かってる事を祈るしかないですねf^_^;

口にフッキングさせようとするのではなく、少し乱暴な表現ですがどこでもいいからルアーが引っ掛かったところにフッキングさせるということでしょうか?だからこそ、ロッドに重みを感じるまで待つということになるのでしょうか。

また、変な質問をしてすいません。よろしくお願いします。

アナコンダ
対象釣り歴:25年以上
ID:YWNwO/OU

2007/09/19 22:00

編集
Re:
『コンコン』のような、前アタリがあっても、ルアーを動かして誘ってください(^-^)
喰う気があれば、追い喰いしてきますよ!
その時にラインが横に走ったり、ロッドに重みを感じたら、アワセをしてください。

え〜っと…『重みを感じたらアワセる』ですが、弾力性がない口皮なので、トレブルフックの3本中、2本が口に掛かっていれば、問題ないんですが、1本だけだとかなりの確率でバレちゃいます。『前後のどちらかが…』と言うのは、口の中より、顔のまわりの方が肉付きが良いので、刺されば外れ難いですよね(^-^)
重みを感じて、アワセるのは、シーバスの習性を利用して、前後どちらかのフックを口以外に掛けさせる事(皮裂けでバレるのを防ぐ)、補食が下手なシーバスにタメを与える事、ロッドの性格を生かす事、違和感を感じたりしてエラ洗いでラインを切られせない為。等です。

ラインテンションが、かかった状態でしたら切れ易いですが、顔、頭に前後どちらでもかまわないのでフックが掛かってるとテンションがかかってても、ロッドワークでエラ洗いを制御できます。
私は40CMUPでも油断大敵と考えてます(^-^)
切られる時は、20lbでも簡単に切られますf^_^;
エラ洗い…最強です。

小町さん
対象釣り歴:5年以上
ID:gXpmq.ag

2007/09/25 22:32

編集
ありがとうございました
お礼のほうが遅れてすいません。

教えていただいたとおりにフッキングしたら、何とか釣り上げることができました(40センチぐらいのフッコでしたが・・・)

本当にありがとうございました。


アナコンダ
対象釣り歴:25年以上
ID:MfmUaTeA

2007/09/25 23:37

編集
Re:
40CMですか!(^-^)一ヶ月後くらいが楽しみですね!もっと良いサイズがまとまって入ってくるかも!?
『良いサイズがあがってる!』って情報を聞いたら、毎日通いたいですね!(^-^)

今日はボートシーバスをしてきました。まだ体が揺れてる感じがしてますが(笑)
数は釣れますが、欲しいサイズがなかなか釣れませんf^_^;
40CMかあ〜…とても羨ましいですf^_^;ヒットルアーを教えてくださいね(^-^)
因みに私のヒットルアーは、『シーバスハンタージョイントS』と『K−TEN』、ファーストシンキング仕様に改造した『VISION95』です。

小町さん
対象釣り歴:1年未満
ID:dz4uAhp.

2007/09/27 14:24

編集
Re :
アナコンダさん

返信遅れすいません。船でシーバスとは本格的ですよね。海はすごい大物が釣れるんですよね。憧れます。東京湾ですか?

ヒットルアーは「デカハマクル」です。腹部のフックに板重りを巻いてスローシンキングにして使っています。「デカハマクル」という変わったルアーを使ってた理由は

・板重りをつけると重くなって飛距離が出て楽しい。
・ラッキークラフトの「ササラ」というルアーの広告の中に「ジョイントベイトは魚のバイトに合せて形が変わるのでフッキングが決まりやすい。」と書いてあったので、ジョイント式のプラグを試してみたかった。
・普通にトップウォーターとして使ってみたがいまいち釣れる気がしないのでなくなっても困らない。
・「シンキングにしたらジャバロンハードみたいになったらいいな・・・」という遊び半分の気持ちがあった(馬鹿ですよね)

などなど、遊び半分に投げてたら釣れてしまったというのが真相です。多分、二度と釣れないでしょう(笑)




アナコンダ
対象釣り歴:25年以上
ID:iOOKf3DA

2007/09/27 16:58

編集
Re:
それは、それで思い出深いルアーになりそうですね(^-^)
趣味ですから、楽しむ事を前提で考えれば良いと思います。(^-^)
まだ釣れてませんが、3連ジョイントで遊んでいます(笑)シーバスハンターJにラバラジョイントのテール部を付けて(^-^)
毎回投げてるので、そろそろ釣れてもよさそう(笑)
そうそう、OSPの『阿修羅』もよく釣れましたよ!ロストしてからは『ルドラ』を投げてますが、こちらはまだノーフィッシュ(笑)
いろいろ試して楽しみましょう(^-^)

ジミー
対象釣り歴:3年以上
ID:S1jdrays

2007/09/29 14:46

編集
Re :
はじめまして。

すでに皆さんから色々なアドバイスを頂いていると思いますが、私なりのバラシの減らし方を書きます。
ご参考になればと思います。

アワセについてはアタリがあったら、ロッドを煽らずに止めて踏ん張る、もしくは聞きアワセのような感じに軽くロッドを煽るようにします。

居食いする魚であればロッドを煽ってフッキングさせてやる必要がありますが、シーバスはルアーをくわえると反転するので、その反転する力で針を食い込ませるようにします。
下手に大アワセを入れると、すっぽ抜けたり、口が裂けたりしてバラシしてしまいます。

ファイト中については、とにかくエラ洗いをさせない事です。
シーバスは必要以上の負荷が掛かると、嫌がってエラ洗いをします。
無理に引き寄せないように、慎重にファイトする事が大切です。

しっかりフッキングさせるために、始めはドラグをギチギチに締めておいて、フッキングしたらクラッチを切って、ハンドル逆回転を駆使してシーバスに負荷を与えないようにする技術もあります。
そのために磯釣り用のレバーブレーキ付きリールを使うのも一つの手です。

ご参考になればと思います。

1 2 3
  全 3 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.