名前 |
コメント |
ゴマ
2004/08/22 23:37

編集
|
Re: こんばんわ。ゴマです。私は最近、リバレイねV型を購入しましたよ。それを行きつけの釣具屋に言ったら、なんでリバレイなんて買うの!ジョイクラフトがイイんですよーなんて、ここでは書ききれないぐらいケチつけられちゃいました。そんな私がガッカリしなかったなんて事もなく、今だにツマラナイ思いがいっぱいで、出航する事もなく押し入れにしまってます。どうやら、ジョイクラフトってメーカーのO型がいいみたいですよ。私のようにガッカリしない様に書かせて頂きました。
|
常吉ロボ
2004/08/23 01:21
編集
|
Re : ゴマさん とりあえず一度使ってみたらどう?
|
ゴマ
2004/08/23 07:12

編集
|
Re: 常吉ロボさんへ はい、そうですよね。でも、ボロボロに云われましたからねぇ。なんか今一使う気になれなくて。たぶん、その事を言った店主はジョイクラフトの取り扱いを始めた為に私の相談も無しで買った行為が気に入らなかったんだと思うんですがね。常吉ロボさんなら怒りだすか、私と同じ感じになると思いますよ!?
|
taku&ayu
2004/08/23 09:35

編集
|
Re: フローターはリバレイのV型が良いと思います。 乗り降りが楽だし、なんと言っても移動スピードが速いです!! ロッドは6ftミディアムアクションでレギュラーテーパーがオールラウンドで良いと思いますよ!
|
こてつ_3
2004/08/23 11:49
編集
|
Re : フローター専用にするなら5.6f以下の物が使い易いと思います。 ただどの様な場所でするかが分からないと・・・。僕の場合はフローターは野池のみなのでオーバーハングに入れやすい、トップが動かし易いという事での選択です。 フローターではトップでも割と良く釣れるので楽しいですよ。普段はためらう様な所でも楽に投げれますし。(引っかかれば取りに行けば済むので。) 具体的にはパームスのエッジ、プライド、フレイム。がまかつのラグゼ・ビートル。デスのF2-57X、F3-55X、F5-510X。ダイコーのサイラス50MLなどなど硬さ、長さも色々あるので良く吟味して下さい。 どの様なスタイルでもフローターは楽しいので、頑張ってデビューして下さい。あとライフジャケットを忘れずに!。
|
たかちゃん
2004/08/24 11:11
編集
|
みなさん本当にありがとうございます! 今仕事から帰宅してみなさんからの貴重なアドバイスを拝見しました。こんなにたくさんのみなさんからレスがあるとは思いませんでしたので感動しております。フローターはUかVにしようと思っております。メーカーは特にこだわりはありませんので、お買い得なものを探そうと思います。ロッドも6ft以下のもので探してみようと思います。またアドヴァイスがございましたらよrしくお願いいたします
|
ジャキ
2004/08/24 12:26
編集
|
Re : 私はF6-69Xを使っています。 私も、ジグ・スピナベを主に使うのですが、6ft以下ではフッキングが決まりませんでした。(以前はF3-55XとF5-510Xを使っていました) 掛ける釣りが好きなら断然ロングロッドがはまります。また、フッキングパワーを逃がさないようにするためにはO型が最も優れていることも付け加えておきます。(フッキングの時はフィンを立てて体が流れないようにします) ご参考までに。
|
タッカー
2004/08/24 13:20
編集
|
ロッド 僕はフローターは持ってませんが(めっちゃ欲しいんですけどね)、この前雑誌で下野プロか誰かがフローターでやってたんですけど、7ftロッド使ってましたよ。 『取り回し?んなもん余裕やで!』みたいなこと言ってたような気がします(笑)
|
ニコ○ットマズい!
2004/08/24 15:02
編集
|
Re : フローターはリオットササキのウレタンフォームのノンパンクフローターがいいですよ。重さと持ち運びがネックですが、よほど荷室が狭い車でなければ余裕で入ります。しかも不人気なのか値引き率も大きく、かなり安く購入できます。当然パンクの心配もありませんし、何よりも準備と片づけが最高に楽なので、是非ともお薦めします。小場所メインならO型で、体力に自信があり、広範囲に攻めたいならばU型ですね。私もリバレイのV型やH型を使用しておりましたが、マメに手入れをしていないと、バルブが故障したり、チューブの折れ目から穴が空いたりして、生命の危機を感じた事が多々ありました。消耗の激しさと、修理部品の高さにも参りました。しかし、リバレイのH型は準備は面倒ですが、安定性とシートの高さとスピードは素晴らしかったです。ノンパンクフローターもU型はシートが高いので、長いロッドが使用出来ます。チューブ式よりもあらゆるポイントにおいて絶対に楽です。ロッドはシート位置が高ければ、6ft以下のショートロッドは必要ないと思います。
|
常吉ロボ
2004/08/24 17:04
編集
|
Re : ゴマさんへ ジョイクラフトはボートメーカーだから確かに良いかもしれませんね ボートしか使ったことないですけどね ただ価格や使用頻度によってはリバレイもなかなか良いかと思います 何を言われたかは知れませんが、ゴマさんのほかのスレなんかをみてると道具を大事にする方だと思うんで大丈夫かと思いますが・・ ちなみに私はリバレイのU型で十分楽しんでおります そのときに使用してるリオットササキのウェーダーはソールが剥がれて修理に出したら、その次のウェーディングで3時間でさらに両方剥がれてしまいました
|