名前 |
コメント |
ちょー
対象釣り歴:15年以上
ID:nzCu4XbE
2011/08/23 00:06
編集
|
Re : スティーズのスプール1万円オーバーに対し ギガススプール7千円くらいなので コストではないと思う
どんどんリールも高価なもの出てますし
|
月光
対象釣り歴:15年以上
ID:YLvvSrI.
2011/08/23 07:59
編集
|
Re: ギガス作ってた中小企業、割りが合わずに撤退(注文が大量ではないため)。
|
参考資料
対象釣り歴:2年以上
ID:c6moPUaM
2011/08/23 13:01
編集
|
結局あべしさんの言うとおりじゃない? この辺の話をし出すと、いろんな強情なのも出てくるからな・・・。あんまり気が進まないのだが。
いいか。俺の独断と偏見で話してるというつもりで聞け。
当然だ。
スプールは軽ければ軽いほどキャストフィールが良くなる。チミたちの大好きな飛距離も伸ばしやすくなる。と、言っておこうか。いろんな説が飛びまくってるがな。単純に考えろ。
ルアーが引っ張って行くのだぞ。スプールがラインを押し出してルアーを飛ばすわけではないのだ。んなことができるか!つまりだな。飛距離を出すには初速をあげることが絶対条件となるわけだ。軽いスプールであれば、前にも書いたように最高速までの時間が短くてすむし、最高回転数も上がるわけだ。重ければその逆だ、最高速まで時間もかかるし、最高回転数も伸びないのだ!そんくらいは理解できるじゃろう? だから軽いとキャストフィールが良くなるのだ!
重いスプールが慣性でいつまでも回り続けようとするから、飛距離が伸びるなんてのは違うのだ。いつまでもルアーが同じスピードで飛ぶわけがないではないか。ルアーが失速し出してから、ブンブン回っても余計な事なのだ!ましてや初速が上がらなければ飛ぶわけがないだろが。え? したがってキャスト後半はブレーキの技術やレスポンスが重要になってくるのだよ。DCみたいな親指がないと100%のポテンシャルを出すのは不可能だと書いたのはこういうことなのだ。
もっともーっと単純に考えろ。
いわゆるギガススプールや、ハイパーロングキャストスプールなどという別売りのチューニングスプールが純正より重たいか? んなわけないだろが。必ず軽く作ってあるだろが。 ここで答えは出てるようなもんだ。
重いスプールが飛ぶのであれば、タングステンのスプールをメーカーがとっくに出しておる。
わかったかね?(*´-д-)フゥ-3
|
D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:S9Mi9CiI
2011/08/23 23:49
編集
|
バランス あべしさんの言葉を借りれば、 「DCみたいな親指がないと100%のポテンシャルを出すのは不可能」 てのが全てだと思う。
オイラも最高到達飛距離では、ある程度重いスプールのリールのが飛ぶ、と考える一人なんだけど…
ルアーが引っ張るのは確かな事実だけど、 1.ラインが「余る」事でバックラッシュが起きる、 2.最も飛んでる時はバックラッシュしかけてる状態、 なのも事実だと思うんだよ。
飛ぶエネルギーと解けるスピードがバランスしてる状態が「伸びてる」状態、 キャスト前半のスプール回転数が跳ね上がる瞬間が「引っ張ってる」状態 後半のエネルギーが尽きて放物線で落下してる時間が「引っ張れない?」状態、 と考えると軽いスプールは前半の「引っ張ってる」状態で有利なのは明白、 同時にキャスト自体の容易さや、適応範囲の広さ(特に下限)に貢献するのも明白、 なので、軽いスプールが「万能」なのは間違いないだろうと思う、
ところが、使用者の技量によっては折角の高回転も活かせず、 バックラッシュ防止の為にブレーキやサミングで大きく減速させてしまい、 「伸びてる」状態が短く、「引っ張れない」状態への移行が早い、 結果「言うほど飛ばない」て現象に成るんじゃないかと…
一方、ある程度の重さが有るスプールのリールの場合、 大した高回転にも成らないので、大きく減速させる必要も無く、 慣性力のお蔭で緩やかに減速するので「伸びてる」時間が長く、後半の「引っ張れない」状態でも 着弾点を先に伸ばす(放物線を緩やかにする?)効果に長けるんじゃないかと… 勿論、軽量スプールの利点は持ち合わせて無いので「万能」ではなく、メーカーとしては軽量ありき、で性格付けするに留まるのが「メーカーがとっくに出しておる」の理由かと…
どちらにしても、スプール重量・回転数・ブレーキ性能・特性・使用者の技量・ライン・ロッドetc.のバランス次第だと思うんだよ、 古アブなんかは、適切なロッドやルアー重量、投げ方が解ると、ある程度以上の重量のルアーは最新型に遜色なく飛ぶし(飛び方は大分違う) 自身も、十分にスプールの重いリールで十二分以上の飛距離を投げてるし、空気抵抗によっては高い初速は却って…て事も有る。
個人的な見解だし、科学的立証も無い、ので気に食わない人はスルーして下さいな。
|
ブルドックソース
対象釣り歴:2年以上
ID:UlcTuDvY
2011/08/23 17:10
編集
|
Re : ギガスってYKKなのか分からんけど 少量生産なら稼働率とか云々 小回りがきく中小企業の方がいいと思うけど… 明確な情報は無いみたいだね?
気がするだけなのでソースありませんけどw わん
強度があるか知らん アルミスプール落として曲がって変形するところ ギガススプールだと欠ける。パリっと!?
肉厚0.8mmなら当然かもしれないけど・・・
自転車のスプロケにも使ってたみたいだけど
よーわからんね
|
マッタリ
対象釣り歴:15年以上
ID:QuvwsnFg
2011/11/28 00:20
編集
|
Re : ギガスはナノクリスタル合金で微細なアルミ系金属だったような。 もともとパテントの契約期間が終わったから使用しなくなったのと ジュラルミンの加工精度が上がったので市場から姿を消したって感じ。
|
すげぇ
対象釣り歴:5年以上
ID:suqIH6bc
2011/11/28 10:38
編集
|
Re: すげぇなぁ 散々聞きあきた題材だけどわかりやすく書いてあると見てて楽しい。 なるほど軽量スプールに摩擦の少ないベアリングなら技量次第で飛ぶってことか。
|
ジージャン
対象釣り歴:10年以上
ID:vmlyPABo
2011/12/04 00:09
編集
|
スプール軸 シマノの10−3−4とダイワの11ー5−4だと11ー5−4のほうが抵抗が大きいのでしょうか?スプール系は大きいほうがよく飛ぶと聞きますが、ジリオンやアンタレスは36で、軸は小さいほうが摩擦抵抗低いのでしょうか?DTさん、あべしさん。
|