|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
4
5
全 5 ページ
名前
コメント
クオリス
対象釣り歴:15年以上
ID:1fuytxe6
2007/05/21 15:33
編集
Re :
菊様!今頃は西部で釣りをしてるのかな??釣果の方、教えて下さい(^^)私も近い内に八郎に行くので少しでも情報を貰えれば嬉しいです(^^;)
菊様
対象釣り歴:10年以上
ID:aT02/kv2
2007/05/21 17:02
編集
Re :
こんにちは。諸事情により来週にずれてしまいました。
必ず釣果報告しますんで!!
Radical
対象釣り歴:5年以上
ID:o9/DFz8o
2007/05/21 18:33
編集
Re:
待ってるょぉ。
6月初めの土日に行く予定だからさ。
misato
対象釣り歴:5年以上
ID:bRlvzy3E
2007/05/22 00:41
編集
気になりマス!
私は6月中旬を予定してマス〜!メインは東部−本湖ですけど…ヨロシク!
クオリス
対象釣り歴:15年以上
ID:6Cn8oFS6
2007/05/22 08:48
編集
Re :
皆さんも6月に行く予定なんですね(^^)私も6月のはじめに八郎に行きます。例年ですと、雨の日が多く余りいい印象は無いんですよね・・・それに今年は暖かいのでアフターのバスを狙わざる負えないのかなと・・・。タフって無ければいいのですが(^^;)でも最近の八郎は風が強く殆ど釣りが出来てない状態なので意外とプレシャーが低いかもしれません!まぁそんなバスの状態よりやっぱり風が気になります(>_<)雨が降っても良いから風だけは簡便して欲しいです!
ハチロ
対象釣り歴:1年未満
ID:J48S/knU
2007/05/22 09:26
編集
Re:
リリ禁はどうすればいいんですか?
回収ボックスとかありますか?
菊様
対象釣り歴:10年以上
ID:l3C4SdB.
2007/05/22 11:26
編集
Re :
了解しました。
Radical
対象釣り歴:5年以上
ID:CZZjtEvU
2007/05/22 19:37
編集
Re:
俺は6月の最初の土日だょぉ。
東部中心。
クオリス
対象釣り歴:15年以上
ID:RTi2kCHo
2007/05/23 09:24
編集
八郎潟情報
5/16時点の八郎潟情報ですが、スポーニング真っ最中なそうです。
お腹パンパンの型のいいのばかりアタックして来たみたいですよ(^^)
ただ中にはアフターのバスも混じってたそうなので6月に入れば
殆どのバスはアフターになるかも知れませんね(^^;)私が思うに今は
第2群の産卵で1群はアフターに意向してるのでは・・・??
何れにしろ、6月はアフターバスの釣りになるのかもしれませんね。
良型を狙うのは難しそうです。しかしスポーニングに関係していないバス
は全然問題なく釣れるとはおもいます(^_-)どうしても良型を狙いたい
のであれば、ちょっと沖目のウイードーなど狙えばいいかもしれませんね!
それもスローな釣りで誘うしか・・・
以上 八郎情報でした(^^)
菊様
対象釣り歴:10年以上
ID:6kASG/aU
2007/05/30 01:01
編集
Re :
こんばんは。帰ってきました。
釣果のほうですが、12本中11本がプリでした。しかも11本40UPとサイズも良かったです。
テキサスでルアーはバイスクロー4.5インチ、シンカーは7〜10gでした。 風が出てきたら10gで基本は7gです。
バイトがあったのは葦奥か葦withパラアシ(新芽)という感じでした。
アクションはつけずにルアーを着底させ5秒ステイ・・・コンッて具合です。
バイスの色は赤が一番反応よく、クリーチャーのグリパンでもOKでした。
キャストの方法ですが、静かに落とすよりもテンプラ気味に投げて着水の音でバスに気付かせるほうがいいと思います。
葦の奥から強引に引き出すのでフリップ専用ロッド&20lbラインでいかないとキャッチ数が格段に減ると思います。
それでは!!
1
2
3
4
5
全 5 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.