|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
みっちゃん
対象釣り歴:1年以上
ID:pOAjoYo6
2007/05/04 05:21
編集
Re :
05カルカッタ、スコmg、新メタmg、アンタARを使い比べた感じだと
重量のあるルアーならぶっちゃけそこまで飛距離に違いは出ません、若干05カルカッタが劣るくらいです。
軽いルアーの場合は05カルが他の3種に比べたら見るからに飛びませんし使い勝手も良くないです。
私的には新品で2万以上のリールでしたらもう好みの問題と言っていいと思います。
サイドままん
対象釣り歴:1年未満
ID:pyTTVa9c
2007/05/04 09:30
編集
Re:
HUMIYAさんはアクシス持ってるじゃないですか
ぜっとん
対象釣り歴:1年未満
ID:4dgo5mXw
2007/05/04 09:52
編集
Re:
横レスすいませんm(__)m僕も初めてベイトリールの購入を考えているのですが10グラム前後の巻物メインで使うなら何がいいでしょうか?今のところメタXTかカルカッタで考えてます。
初心者の方へ
対象釣り歴:10年以上
ID:z1p/omW.
2007/05/04 10:32
編集
Re :
初めてベイトリールを使われる場合、用いるルアーによっては、
ダイワのマグネットブレーキ式を使った方が、良い場合もあるはずです。
私が両社のリールを使い続けて思ったことは、約10g以上のハードルアーの場合は、シマノの遠心式ブレーキが使われたものの方が、飛距離も良く出ますが、同10g以下の、それも比較的空力抵抗のあるルアーならば、明らかにダイワのマグネット式ブレーキ式の方が、調整もし易く優位と思います。
軽いルアーに対して、遠心式ブレーキタイプのリールを使って、バックラッシュに見舞われ、ルアーフィッシング自体が嫌いになってしまうことは、最低限避けたいと、思います。
別に私はダイワ党ではありませんが、片一方の会社のリールを、用途を確認することも無く、薦めることには、疑問を感じます。
あら?
対象釣り歴:1年未満
ID:pyTTVa9c
2007/05/04 12:09
編集
Re:
HUMIYAさん…
バスワンは?エクセージは?
PE使ってトップで釣りしてないの?
まさか、スピニングでエスドラ投げてたの?
なんの意味の返信だったのか、俺馬鹿だから、教えて下さい ; ;
ハーマン
対象釣り歴:5年以上
ID:.v2mY/fk
2007/05/04 22:35
編集
Re :
スレ主とHUMIYAは同一人物
まあどうでもいいけどな
テムジン刀
対象釣り歴:1年未満
ID:x5ZHd3eU
2007/05/05 05:12
編集
Re:
HUMIYAさん
…君、ホントに痛いねW
basser
対象釣り歴:20年以上
ID:fhS8m7Hg
2007/05/05 08:55
編集
Re :
私はTD−Z,アンタレス、スコMG,AR、メタXT,NEWメタXTと持っていますが、
初心者でしたらダイワが使いやすいと思います。
ただ剛性感はないですね。
個人的には価格からするとNEWメタXTです。
この前友達にNEWメタMGをキャストさせていただいたのですが飛距離はアンタレスと変わらなかったです。ただ巻き心地はアンタレスのほうが良かった気がします。
竿とのバランスもあるのでどれがいいかは一概にはいえないと思います、ご参考まで!
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.