名前 |
コメント |
寝坊
対象釣り歴:5年以上
ID:5PULofrg
2007/04/20 03:00
編集
|
ありがとうございます ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。一日置いておいたらレスが一杯ついちゃって、ちょっと驚いています。 こうして見ると、外道が釣れても嬉しくないよ、という方は、バスを狙うんだ!という目的意識が高いのかな、と感じます。自分はむしろレジャーという感じで、肩の力を抜いて・・・というか、不真面目に?やっているのかもしれません。あるいは元々海の釣りから入って、ウキ釣り仕掛けにオキアミつけて放り込んで、さあ何が来るか?というところから始めたのが原因か・・・。 一方で、同好の士もいらっしゃるようで、ちょっと嬉しかったりします。 引き続きご意見募集します。
|
クオリス
対象釣り歴:15年以上
ID:RsYpL136
2007/04/20 09:14
編集
|
Re : 確かに海の釣りでは、狙ってる魚と違う他の魚が釣れても嬉しいですね(^^)理由としては、バスとは別で食する事が出来るからじゃないでしょうか??鯖の仕掛けにイナダやカツオなどがかかってくれれば嬉しいと思います。所が、バスを狙って釣りに来てるのにナマズや鯉、ギル、雷魚など釣れちゃうと「何でバスじゃないんだよ」って思うのも確かですね。何も釣れないよりは何か外道でも釣れた方が楽しいのも事実です。でも、自分が持ってるタックルは全てバス専用のタックルなんです!最初からバス狙いなんです。バスだけの為に揃えた道具なんです!バスが好きなんです!バスを釣りたいのです!って事じゃ無いでしょうか??だから外道が釣れるとガッカリするのかも知れませんね。寝坊さんはバスにこだわって無いのかも知れませんね(^^)純粋に釣りが好きなのでしょう。それはそれでいいと思います。基本的に釣りは趣味の世界だから楽しみ方は人それぞれでいいとおもいます(^^)
|
外道王
対象釣り歴:10年以上
ID:pm.XiIdI
2007/04/22 22:13
編集
|
Re : 私も他魚種大歓迎派ですしまわりに外道王と言われるほど外道を掛けることが釣り仲間より多いです。バス釣りが好きというより釣りが好きなんですね。例えばバスが5匹釣れるより5種類釣れたほうが嬉しいかも。釣り仲間にもバス命って人と釣りなら何でもって人で意見が違いますね。まあ趣味なんでどっちでもいいのですが。
|
寝坊
対象釣り歴:5年以上
ID:bf/XDZNQ
2007/04/23 07:04
編集
|
遅れてすみません クオリスさん外道王さんありがとうございます。
クオリスさん> 確かに、海の釣りに比べて、バス釣りは対象魚を絞る事が多いかもしれません。バスならバス釣り、ライギョならライギョ釣り、ナマズならナマズ釣りと狙い方が違い、専用タックルも分化していますね。あるいはこれが、「ゲームフィッシング」というものなのかもしれないと感じます。
外道王さん> さすがと言っていいのかどうか。 淡水で五目釣りはさすがに未経験です。 外道はイヤ、という人と歓迎する人、身近な人同士でも分かれるというのも面白いですね。
|
ちゃっぴい
対象釣り歴:5年以上
ID:zB5DxUns
2007/04/23 08:34

編集
|
Re:バスに限らず 僕の場合、外道はボウズと同じと考えてますんで、やはり嬉しくないですねぇ。 かと言って乱暴にリリースしたり、殺したりはしませんよ。
|
リリースに命をかける男
対象釣り歴:10年以上
ID:UVNAlagc
2007/05/02 20:20

編集
|
Re: 自分が嬉しかったらそれでヨシ!他の人は関係ナシ!遊んでくれた魚に感謝して優しくリリースして下さい。
|