名前 |
コメント |
スピン666
対象釣り歴:5年以上
ID:cChl0i/E
2007/03/29 12:33
編集
|
[質問]:次に買うスピニングなら ナビ2500から新しく上の機種に乗り換えようと思ってます。 予算は¥30000くらいで候補は05ツインパワー・バイオの新品、もしくはもう少しがんばって04ステラ・ステラFWの中古です。インプレを見る限りツインパワー・ステラはスーパースローオシューレーションによるトラブルが気になります(特にFW)。 使用用途はフロロ6〜8lbたまにPEでビッグワーム等に使おうと思ってます。この中でお勧めがありましたら教えてください。
|
ねこバス
対象釣り歴:5年以上
ID:aU0BkOtQ
2007/03/29 13:56
編集
|
Re : スピン666さん、はじめまして。ねこバスと申します。 自分はシマノの巻き心地と剛性感が大好きでシマノ派ではありますがスピニングに関しては現時点ではダイワをメインに使用してます。 理由はやはりトラブルの発生頻度が、シマノに比べてダイワの方がトラブルを殆ど気にしなくていいからです。まぁ、私の技術が足りない所もありますが。ちなみに使用ラインは殆どフロロです。 また、05ツインパは持っていますが、ラインにテンションを掛けるリグの場合に使用しています。今は、ラインをナイロンでシャッドやミノー等の専用と化してます。 ただ、今直ぐに購入するようでしたら、自分は多少お金を足してでも04ステラにします。何故なら単純ですがシマノ最高峰のリールだからです。また買い換えようと思った時は、下取りやオークションでも比較的値段は付きそうな気がしますしね。 ちなみに、個人的には3万以内ならルビアスかイージスにするかと思います。自分はルビアスが主力で、値段と性能で今はコレに落ち着いてます。個人的な、意見であり参考にはならなかったら御免なさい。。。 ただ最近、07ステラが物凄く気になります。本当にトラブル激減なら、コツコツ小遣い貯めてお正月あたりには購入してみたい願望あり・・・。
|
マサキ
対象釣り歴:30年以上
ID:d7YG6fVE
2007/03/29 18:24
編集
|
Re : 現在、ダイワのイージスと、現行のシマノツインパワーmg、前に現行のバイオマスターmgを使ってました。 ご希望の価格帯からして、イージスかツインパワーmgになると思いますが、ねこバスさんが言われているとおり、イージスのほうがライントラブルは圧倒的に少ないです。 でも巻き心地は、ツインパワーmgのほうがはるかに良いですよ。 ラインテンションのかからない釣りの場合は、ツインパワーmgはつらいかもしれませんね。 04ステラも基本的には、ツインパワーmgとそう変わらないかもしれませんが、今なら、在庫処分で格安で手に入るかもしれませんので、04ステラをご希望なら色々お店を回ってみるのも手ですね。 ちなみに、当方の近くのお店では、40%OFFで売られていました。
|
スピン666
対象釣り歴:5年以上
ID:cChl0i/E
2007/03/29 21:09
編集
|
Re : ねこバスさん、マサキさんご意見ありがとうございます。 やはりインプレにあるようシマノはライントラブルが多いみたいですね。トラブルレス・・・ダイワ、巻き心地・・・シマノといった感じでしょうか。私は安いスピニングしか使った事がありませんので非常に参考になります!ダイワは候補に考えておりませんでしたが、今度下見してみます。
ねこバスさん>ラインは何lbをお使いでしょうか?またお使いの05ツインパワーの型番は何番ですか?
マサキさん>ツインパワーmgとバイオmgでは巻き心地やライントラブルの頻度で差はあるのでしょうか?
|
ぼさぼさ頭
対象釣り歴:10年以上
ID:BFZ4XrwI
2007/03/29 21:54
編集
|
Re : こんばんは。皆さん言われている通り、トラブルレス、軽さならダイワ、巻き心地、剛性を求めるならシマノです。僕は今までアルテグラ、05 ツインパワー2台所有していました。先日、ツインパワー1台を売却して、04 ステラを定価の40%OFFで購入しました。 40%OFFでも少々予算オーバーになりますが、ダイワのイージスでも30000円以上していますから、もし04 ステラの新品で、40%以上値切りしていたら、ステラを購入されてはいかがでしょう。 確かにシマノはライントラブルが多いと言われますが、糸巻き量を100m巻けるところを75m位で抑えると、これだけでもかなりトラブルは減ります。ダイワも巻き心地が悪くなるのが早いと言われています。せっかく高い買い物をするのですから、僕はシマノのスピニングをお勧めします。
|
マサキ
対象釣り歴:30年以上
ID:QbPWMD1Y
2007/03/29 23:12

編集
|
Re: 価格差もありますし、ツインパワーのほうが巻き心地はいいですよ。 イージスとの差ほどはないですけどね。 ライントラブルはバイオのほうが少なかったように思います。 ちなみに、僕はフロロ4lbを使用していました。
|
ねこバス
対象釣り歴:5年以上
ID:aJ0R13hk
2007/03/30 11:26
編集
|
Re : スピン666さん。返事が送れまして申し訳ありません。 05ツインパは、2500Sを使ってます。ラインはフロロを使用していた時は4ポンドと5ポンドで、現在はナイロン6or8ポンドを使用していますす。ちなみにルビアスは2004&2506でフロロ4ポンド〜6ポンドです。 また、ぼさぼさ頭さんの言う通り、ラインの巻き量を減らすとトラブルは多少減りますよ。自分もシマノは巻き量を減らして使用しています。でも釣りに集中したくてダイワに走ってしまいました・・・。 でも、40%オフは魅力ですねぇ。。。
|
スピン666
対象釣り歴:5年以上
ID:DLQNWUdo
2007/04/01 08:43
編集
|
Re : 私の方こそ返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
バイオの方がトラブルが少ないということは密巻きはやはりトラブルが出やすいようですね。05ツインパワーを下見してきましたが値段からするとかなり良かったです。質感などはダイワより好みでした。 皆さんフロロは4lbとか細い物をご使用になられていますが、フロロは細い方がトラブルが少ないのでしょうか? 私は今までナイロンばかりでフロロ最近使い出したばかりです。8lbを使ってみましたが飛距離はナイロンより落ちました。感度はそこまでよくないように感じましたが。。。細い物だとこの辺も変わってくるのでしょうか?
04 ステラが40%オフはかなり魅力的ですね。私の近所の釣具屋は25%オフでした。2500Sが40%オフなら買いたいのですが、どこかお店をご存じないでしょうか?
|
マサキ
対象釣り歴:30年以上
ID:L/.bGDLc
2007/04/01 15:06
編集
|
Re : 僕は、フロロは4lbしか使ったことないんで、太いとトラブルが多いかはわからないです。 一般的には、太いほうがトラブルが多いって言いますね。 僕の場合は、ナイロン5lbからフロロ4lbに変えましたが、感度は上がりましたよ。それいらい、フロロしか使ってません。 とはいっても、ベーシックフロロなのでナイロンより安かったりします(笑)。
ステラの安売りは、僕も連れから聞いたんですが、正直、悩みました。 でも、あえていまさらって気持ちが強くやめました。 僕にとって07ステラの魅力はスプールのみですので、今年ツインパワーがモデルチェンジしてスプールが搭載されたら、そちらにするかも。 07ステラも全モデルが発売されているわけではないので、僕が買うとしても、年末ですかね...安売りしますし。
04ステラを購入予定でしたら、早めに釣具屋さん巡りをしたほうがいいですよ。 人気機種から売れていきますから。 中古でもそこそこしますので、買うなら今しかないでしょう。
あと、こういう場で店名を出すのはお店にも迷惑がかかるかもしれませんので、がんばってご自分で探してください。
|
basser
対象釣り歴:20年以上
ID:rANTv7jE
2007/04/02 01:26
編集
|
Re : 大阪の大手釣具屋でステラ2500S40%OFFでしたよ。 思わずリアクションバイトで初ステラ買いました。 おかげで竿かえなくなりましたけど。
|