|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
つり吉
2004/08/11 08:53
編集
[質問]:ラバージグについて
いつも釣りでラバージグを使っているけどまったく釣れません
どうしたら釣れますか?
kawakawa
2004/08/11 09:03
編集
Re :
ccラウンドのリフト&フォールは釣れますよ
つり吉
2004/08/11 09:08
編集
Re :
トレーラ−は何にしてますか?
あとCCラウンドについて詳しくおしえてくださいお願いします
kawakawa
2004/08/11 10:08
編集
Re :
ビビッとテールがいいんですが今ないのでスライダーグラブを使用しています。重さなのですが、3/16を良く使っています。
3/16より重いと根掛りが多いから使用しません。
カスタむ〜
2004/08/11 11:25
編集
Re:
ラバジは自分的にはは自作がいいと思います。だいたい一個百円以下でつくれますし(ガード無し)。でラバジの使い方なんですが、岸釣りならチョウチンが一番釣れると思います。チョウチンならガードが無くても大丈夫なので自作ならかなりリーズナブルですよ。勿論チョウチン以外でも自作ラバジ使って釣れますよ。あとトレーナーですが、自分はミートヘッドなんかを使ってます。安くて良く釣れるかなりいいワームですよ。長文失礼しましたm(_ _)m
つり吉
2004/08/11 12:20
編集
Re :
ありがとうございます
今度の釣行でがんばってつりたいとおもいます
フレデリック
2004/08/11 20:48
編集
Re :
ラバージグは基本的にアシ周りにキャスト→着底(普通はココで食ってきます)→軽〜くコンコン跳ねさせる(低活性でもバスがいればココで大体食いますね)→回収。
テンポよく障害物周りを撃っていけば必ず釣れます!
トレーラーはバルキー系がいい感じですね!スイミング主体の時はグラブ系で!
つり吉
2004/08/12 08:06
編集
Re :
バルキー系ってなんですか?
インパクト
2004/08/12 09:35
編集
Re :
多分ですが、ホッグのことだと・・・。ブラッシュホッグとかバルキーホッグとか
つり吉
2004/08/12 10:31
編集
Re :
そのことでしたか・・・
ありがとうございます
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.