名前 |
コメント |
フィン
ID:BQWyRIAE
2005/02/06 00:40

編集
|
[質問]:バーサタイルに‥‥ こんにちは。こんどベイトリールを新しくしようと思うんですが、私は右利きですのでリグをやるならレフトハンドルで巻物をやるならライトハンドルの方がいいんですが、金銭的な問題もありましてどちらかのハンドルしか買えません‥‥。 そこで教えて頂きたいのですがなんでもやるならどちらのハンドルの方がいいんでしょうか?教えて下さいよろしくお願いします。
|
HD
ID:htcRrF/6
2005/02/06 00:56

編集
|
Re: 僕の場合、スピニングはほとんど使うコトはないんですが、スピニング・ベイト共に全て左巻きを使用しています。 今から右巻きのリールは使えません、僕は左巻きに慣れてしまっているので、右巻きのベイトとか友達の使うと使いにくくて。 プロの方は右巻きの方が多いですよね。それはやっぱり右巻きの方がいい、利点があるからなのかと思うのですが・・・。 僕は右利きなので、左でロッドを持つのにも違和感があるんですが、右でリールを巻くのにも違和感を感じ、全て左巻きにしています。 何だか全く参考にならないですね、すいません。
|
フィン
ID:BQWyRIAE
2005/02/06 01:09

編集
|
Re: HDさん返信ありがとうごさいます。HDさんは左ですべてできてるようで羨ましいです。私もチャレンジしてみたいと思います。ですが、なぜプロの方たちは右が多いんでしょうかね?それも気になる所です。
|
タチコマ
ID:0sFipiXg
2005/02/06 01:13
編集
|
Re : 使う割合が多いほうがいいかと 巻物が多ければ当然右で ワーム系が多ければ左で 僕はやり取りがしやすいのでワーム系でも右使ってます
|
TAO
ID:szq90aKs
2005/02/06 01:37
編集
|
Re : 私はクランク用と、重めのスピナーベイトのスローロールと、ビッグベイト用が右ハンドルで、他はベイトもスピニングも左ですね。本音を言えば全部左でも困らないんですけどね。
なので、今の季節はサスペンドミノーやメタルバイブ中心(ロッドアクションがメイン)ということもあり、左巻きのタックルしか持って行かなかったりします。
プロの方で右巻き使用が多いのは、そのプロがバス釣りを始めたとき、左巻きのベイトがほとんどなかったこともあると思います。慣れの問題と、ベイトの場合は、右投げ左巻きでも持ち替えが発生するので、スピニングほどのメリットがないことやと、個人的には思います。
|
謎
ID:NyMUwtvo
2005/02/06 07:03
編集
|
Re : 左のほうがいいですよ!!俺は最初右ハンドルか左ハンドルで迷いましたが左のほうがいいと思ったので頑張って練習したらすぐ左慣れました。巻物も全部左です。てか俺は右ハンドルは釣りには要りません(笑」
|
プ太郎
ID:c5V8jy1k
2005/02/06 07:30
編集
|
Re : 自分は、巻物に右でその他は全部左です。 巻物も左にしたいのですが、抵抗が大きい物が多いですから全部左ハンドルにしてしまうと右手がえらい疲れます。 1〜2本を現場に持っていくとしたらピッチングなどもしやすいですから左ハンドルだけです。
|
フィン
ID:BQWyRIAE
2005/02/06 11:44

編集
|
Re: 皆様返信ありがとう御座います。左ですべてやれる方も多いようで、私も左でがんばりたいと思いました。しかし本当に近頃は左ハンドルを使っている方を多く見かけます。一昔前はほとんどの方が右だったんですけど。やっぱりスタイルは変わっていくもんですね。 所で左でも持ち変えしなければならないと返信頂きましたがそれが私です。私は投げる時は一本掛けでその後左手でフォアグリップ握って三本掛けにしてルアーを回収したらまたフォアグリップを握って‥‥‥。 と いう具合でやっているんですけどこれがちょっとばかり面倒です。(ロッドを持ち変えるよりは楽ですけど)それで私と同じく一本掛けで持ち変えが発生している方の意見を聞かせて頂けないでしょうか?どうかよろしくお願いします。
|
夏
ID:MxYZdotU
2005/02/06 12:36

編集
|
Re: 私も基本はワンフィンガーですが、着水と同時に左手でリールのハンドルを持ち、右手を滑らせる様にしてパーミングします。ピッチングやスキッピングをする場合はツーフィンガーです。
|
ふぁいなるあんさー
ID:s5xmlPeI
2005/02/06 20:33

編集
|
Re: 私はジグ以外は右巻きです、ジグは持ち変える間がないバイトが多いので左巻きにしてます。 自分ではアタリの感覚を手が覚えてるからかと思います。 直接関係ないかもしれませんが、右投げ左巻きだと右手の負担が大きすぎて長く釣り出来ないというプロの意見をかなり前ですが読んだことがあります。まあ、プロみたく毎日釣りしないし今のタックルは軽いから大丈夫かもしれませんが。
|