名前 |
コメント |
ぷに子
2004/10/26 23:13

編集
|
[質問]:ベイトリールへラインを巻く 私はリールにラインを巻くときに、いつもスプールに均等に巻けず困ってます… (x_x;) いつも、端の方に少し偏ったりして巻けてしまいます…(気にしすぎでしょうか?)
普段みなさんは、どの様にして巻いていらっしゃるのでしょうか?
また綺麗に巻いたと時とそうでない時で、キャスト時のラインの出方に差などはあるのでしょうか(?_?)
使っているリールはAXIS100、ラインはVARIVASカバーブレーカー10lbです
どなたか良いアドバイスをお願いします☆
|
オカッパリ魔
2004/10/27 10:47
編集
|
Re : 飛距離などに対した差は出ないと思うのですが気持ちの問題と思います。僕もシマノせいですがよくなります。僕は巻くときにスプールの左右にラインが来るときにボビンをリールより左や右に動かしています。そうするとスプールの角まで巻けますよ。
|
ようみん
2004/10/27 11:12
編集
|
Re : スピニングの場合は、ボビンの側面が、どちらか下を向く状態 {寝ている}で巻くと良く。ベイトの場合はボビンの両側面が 左右どちらにも向いた状態で巻くといいです。両タイプの スプール構造の差異を想像すれば、自ずと見えてきます。 あと、2ピースの竿があればバッド側だけぬいて、ガイドに巻く ラインを通して、巻くときは手でバッドに糸を押さえつけ、 ボビンからリールまでピンとテンションをかけて巻くといいです。キャスコンは固めでトロトロ巻くのが均一にする ポイントです。
|
ふぁいなるあんさー
2004/10/27 21:11

編集
|
Re: 確かによく偏りますね 別に明確な不都合は感じないですが 最初に糸巻きつけるときにリールシートに余裕があるせいでリールのセンターがずれて偏るのかなあとか考えてはみたものの、問題あるほど偏りはしないだろうと気にしてません、はい
|
ギル大王
2004/10/27 22:05
編集
|
Re : シマノでもダイワでも偏りますね。同じリールでもその時によって違うし、巻く時のロッドの傾きとか、ラインをロッドのどちらから通すかによって違うんでしょうかねぇ。巻く時は糸巻きは両足の親指ではさみ、空いた手の指で糸を軽くつまんだまま巻き、様子を見て指先で誘導しています。ちなみに別に指は熱くもなんともないですよ。
|
見習い
2004/10/27 23:04
編集
|
Re : 僕はシマノ派なのでほかのリールがどうなっているか知りませんが、通常ベイトリールはレベルワインダーが動く事によって糸がまかれます。 巻いているとわかると思いますが、端の方でレベルワインダーが止まり糸を巻く、ということはありません。だから中心に糸がよってくるということになります。これはなぜかというと端にラインが行き過ぎるとラインがスプールエッジに干渉しやすくなるためです。それを防ぐためにもともと真ん中にラインが集まりやすく、端は糸がいきにくいのです。 村田基さんも言っていましたが、ラインは均一に巻くほうがいいそうです。端に近づいてきたら手で引っ張ってやって巻けばいいと言ってましたよ。僕もそうしてます。
|
ぷに子
2004/10/28 19:12

編集
|
Re: オカッパリ魔さん、ようみんさん、ふぁいなるあんさーさん、ギル大王さん、見習いさん
みなさま、ありがとうございます☆ ここは優しい人ばかりでうれしいです(^^o)
やはり、偏り等は起こるものなんですね(゚o゚;)
いままでラインを巻くときは、ロッドを使わずにリールにボビンをつけただけで巻いていたので、ロッドに通しただけで、だいぶ綺麗に巻けるようになりました(^^)〜☆
アブの4600cも使っているのですがラインが偏りしたまま使うと、ごくたまにスプールとボディー間にラインが噛むことがあったので『スプールの端のは少し巻き量が少ない方が良い』というのも勉強になりました☆m(__)m
☆☆ホントにありがとうございました☆☆
|
M_02
2004/10/28 20:18
編集
|
Re : 自分も前にここでメタMGのラインの片寄りに付いて質問しました。 結論は、メーカーにお願いすると無料で調整してくれますよ!!! 自分はメンテナンスの時にその事をお店に伝えたところ、メーカーから帰ってきたときには、調整されて戻ってきました。それまでは、自分なりにいろいろと試してラインを巻いていましたが、調整以降は何も考えずに巻いてもラインの片寄りはありません。ラインの片寄りで悩んでいる方はメンテナンスついでにライン片寄りの調整もお願いしましょう、気持ちよく釣りが出来ますよ!!! ちなみにシマノ以外のメーカーに関してはわかりません。
|
オカッパリ魔
2004/10/29 11:30
編集
|
Re : M_02さんに質問なんですが、調整ってどうなって帰ってきました?レベルワインダーの稼動範囲が広くなったんですか?リール仕様が変わったりするんですか? 片寄ると気になるのでそれが解消されるならやってみたいです。無料だし。
|
M_02
2004/10/29 19:54
編集
|
Re : リールが帰ってきた時には、確か明細にレベルワインダー調整と書いてあった気がします。 多分レベルワインダーが付いているシャフトの位置を調整したのだと思っているのですが、正確にどこをどうしたのかはわかりません。おっかっぱり魔さんの言われている仕様が変わってしまうということはありませんでした。
|