impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 2
  全 2 ページ
名前 コメント
バス好き少年
対象釣り歴:5年以上
ID:yJevJUig

2007/05/19 21:10

編集
[質問]:トラウトロッドでライトリグ(バス)
今とても金欠で、探している長くて安いライトリグのロッドが無いんです。なので、トラウトライズ等のトラウトロッドで代用したいと思います。トラウトには一切使用いたしません。値段は15000円以下で68〜80まで、トラウトロッドに関しての知識はあまり無いので、バスロッドとパワーがどう違うかなどが分かりません。

できるだけ操作性を第一に、次に感度、その次に遠投性能があるようなのがいいです。全て良いに越したことは無いのですが…。

主にやりたいのは、、、、、
・八郎潟でダウンショットやスプリットを遠投してブレイクを探る 
・足場の高いところから鉄の杭を探る
                    などです。

シンカーの重さは
・テキサスシンカー1g〜5g
・スプリット&ダウンショット0.5g〜4g
・ジグヘッド1g〜5g
・インチワッキー0.5g〜2.5g

ワームは
・スワンプクローラー、4&5インチカットテール、クロステールシャッド、4インチスライダーワーム、インチホッグ(以上、ワッキーリグ&根こリグ)
・キンクー、スワンプクローラー、チビアダー(以上、ジグヘッドリグ)
・4インチカットテール、エコギアストレート(以上、ダウンショット&スプリット)
・スワンプクローラー、フリックシェイク4.8、5.8、マイクロフリック(以上、インチワッキー)

ラインはナイロン4ポンド、8ポンド、フロロ5ポンド、PE1号です。

・・・・・・・・・・・・・・です。いい竿ありましたらレスしてください。お願いします。

ちゃーらー
対象釣り歴:1年未満
ID:XSdxHKEU

2007/05/19 22:38

編集
Re :
トラウトロッドよりロックフィッシュ用のロッドのほうが良いんじゃないかな。


ギン
対象釣り歴:3年以上
ID:hAOLpCos

2007/05/19 23:15

編集
Re :
15000円以下と書かれていますが、バスロッドは駄目なんでしょうか?
中古でもOKならばヤフオク、タックルベリーなんかで探されては?
新品でも15000円出せばはある様に思いますが。

ちなみに、私はトラウトもやってます。
トラウトロッドでバスを釣った事は無いですが、
小バス程度なら問題無い様に思います。が、でかバスはしんどい様に感じます。

バス好き少年さんがおっしゃられている鉄杭周りでライン4ポンド、8ポンド、フロロ5ポンドでは寄せてくる前に走りまくられてラインブレイクなんて事も普通に考えられるんじゃないでしょうか?

私は昔、トラウトロッドに餌を付けてギル釣りをした事があるんですが、それなりに楽しかったですよ。トラウトロッドは柔いのが多いんで感度が良いとは言えませんね。食わせの釣り(半オートマ)みたいな釣りになるのでは?

>>足場の高いところから鉄の杭を探る

ランディングネットは必須でしょうね。

話は変わりますが、村田 基さんがロシアのコーホーサーモン(馬鹿でかいやつ)を釣りに行ったときはトラウトロッド(カーディフモンスターリミテッド)にライン16ポンドでしたよ。(プラグですが)

長々と長文失礼しました。





バス好き少年携帯
対象釣り歴:5年以上
ID:BjOowGsU

2007/05/20 06:54

編集
Re:
〉ちゃーらーさん
その手がありましたね!でも、ロックフィッシュのロッドの知識もないんで…。教えてください。

〉ギンさん

長くて安いのがいいんで…。バスロッドではあまりないんですよ。

エロフィッシャーマン
対象釣り歴:5年以上
ID:9/sU00yk

2007/05/20 08:42

編集
Re:
トラウトロッドはスローテーパーぎみのが多いから、ソフトルアー系は動かしずらいよ

silent8184
対象釣り歴:3年以上
ID:S.O1LmQ2

2007/05/20 09:51

編集
Re :
15000円もだせばヤフオク等でしたら中古でしたら結構良い竿が買えるとおもいまよ。 トラウトロッドにこだわらずオークションでさがしてみてはどうでしょうか。 テムジンやタクティクス等でもちょっと前のモデルなら最近は値下がりしていますし。  トラウトロッドはスローテーパーなので感度が悪いのでワームなどは使いにくいと思いますよ。

silent8184
対象釣り歴:3年以上
ID:S.O1LmQ2

2007/05/20 10:06

編集
Re :
長い竿が欲しいということですが、 バトラーのキングボルト、usトレイルの681MFS などはどうでじょうか。 ともに6フィート8インチあります。  バトラーは最近値下がりしてきているのでねらい目だと思いますよ。

ナス
対象釣り歴:3年以上
ID:dcxBrZ.s

2007/05/20 12:20

編集
Re:
トラウトロッドにこだわるなら
シマノ
トラウトワンSP
とかどうかな?感度も十分だし、防波堤でアイナメとヒラメに使ったことあります。40クラスがかかると楽しいですよ。

プ太郎
対象釣り歴:25年以上
ID:EsZiwZDY

2007/05/20 14:55

編集
Re :
シーバスロッドじゃダメ?

トラウト用は、スローが多いですが最近のシーバスロッドは、ティップよりのアクションも多いです。
7〜8ft3inあたりの港湾系ロッドだったら、ファーストテーパーも選べると思います。

wei
対象釣り歴:10年以上
ID:.ivAXOMk

2007/05/20 20:01

編集
Re :
用途からするに絶対ロックフィッシュロッドの方が向いてると思う。15,000円出せるなら、ナチュラムのロックフィッシュロッドコーナーにいくらでも条件に当てはまるロッドがありますよ。

1 2
  全 2 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.