|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
ぱんだ
対象釣り歴:3年以上
ID:rCXn1PFM
2007/04/15 20:35
編集
[雑談]:陸っぱりスタイル
初めまして。過去レスにも似たようなのがありましたが質問させていただきます。みなさんはおかっぱりの時どのくらいのルアー&ワーム、小物などを持っていきますか?私の場合は使いたいものが絞り切れずショルダーバッグいっぱいになってしまいとても重くて苦労しています。ベテランのみなさんのスタイルを参考にしたく質問いたしました。アドバイスをよろしくおねがいします。ちなみにロッドはベイト・スピニングを一本ずつです。
ハゲ吉
対象釣り歴:2年以上
ID:5NOUJNYo
2007/04/15 21:00
編集
Re:
僕の場合はワームを25パック、ルアーはプラグを10個ラバジを7個スピナベを2個くらいですかね。
FD
対象釣り歴:5年以上
ID:TH83Sxy6
2007/04/15 21:51
編集
Re:
私の場合ですと、ボックスは2個ほど持っていきますね。小さいフックやシンカーを入れるのもありますが…。
ワームは必要に応じて足したり減らしたりなどしています。
プラグ系は幅広く持っていきます。
数にすれば30個くらいでしょうか。私はラバジが好きなのでラバジは多めですね。(ラバジだけのボックスがほしいなと思っていますが… 中古屋などにいけばボックス安く買えますし。)
私はこのようなスタイルです。参考になれば幸いです。
cr3109
対象釣り歴:3年以上
ID:j3qQxtsQ
2007/04/15 22:37
編集
Re :
ども、こんばんは。
参考になるかどうかはわかりませんが、僕のいつもの用意だとワームを2,3パックとハードプラグを20個ほどです。
全部使い切れるわけではないですし、わかっている池ならルアーも限られてくるのではないでしょうか?
獅子丸
対象釣り歴:15年以上
ID:ww7HPm9.
2007/04/15 23:18
編集
Re:
私は、3080にボアコンに200DCです
2758
対象釣り歴:10年以上
ID:V/SNfjqQ
2007/04/16 00:12
編集
Re:
初めまして〜。
自分の場合…
POP X
バジンクランク
ブリッツ
ブリッツMR
ワイルドハンチ
TDバイブレーション
リトルマックス
スピンソニック
ラバジ1/4oz
ラバジ3/8oz
スピナベ1/4oz
スピナベ3/8oz
スピナベ1/2oz
バズベ3/8oz
ファットヤマセンコー3inc
ファットヤマセンコー4inc
スーパーグラブ
後はフィールドに合わせて足したり引いたりです。
レントン
対象釣り歴:1年以上
ID:KtEl2nkY
2007/04/16 01:03
編集
Re :
ハンチ 赤、ブルーバック、鮎
Dゾーン1/2 赤と黄色っぽいの
ワーム 1パック
ラバジ、バイブを適当に2つくらいをバックに入れて軽装で走り回ってます。
ミストブレード
対象釣り歴:5年以上
ID:ztBp/7fY
2007/04/16 01:18
編集
Re:
はじめまして。僕はベイト1本、ハードルアーのみでソフトルアーは使用しません。クランク×5、バイブレーション×4、スピナベ×6で、同ルアーの色違いが多いです。通い慣れた野池だけじゃなく、有名なでかいフィールドもそれで行ってます。
ぱんだ
対象釣り歴:3年以上
ID:VpKlvAjo
2007/04/16 06:51
編集
返信ありがとうございます。
みなさんかなりいろんなスタイルがあるんですね。ちなみにボックス派じゃない方はどんなバックに入れてますか?私はショルダーバッグにパンパン持っていくんですが・・・また、ボックス派の人は長所・短所などを教えていただきたいです。
司馬昭
対象釣り歴:15年以上
ID:gF3bAmpc
2007/04/16 08:08
編集
Re:
基本はワームを3袋、あとは#2/0の太軸オフセットフックと1/8オンスシンカーをポケットに突っ込んで、竿1本だけで歩いてます。
車のダッシュボードに予備ルアーを積んで置いて、必要だったら取りに戻ってます。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.